2012年10月28日
サプリメント
季節の変わり目、秋と春。
結構身体に堪えます。
でも、夏や冬の準備期間として、
身体にとって重要なのかも知れませn。
この季節は、
眠くて、
風邪をひきやすくて、
疲れやすくて、
歳をとると、
順応するのに苦労します。

とりあえず、
恒例のビタミンC、摂取します。
結構身体に堪えます。
でも、夏や冬の準備期間として、
身体にとって重要なのかも知れませn。
この季節は、
眠くて、
風邪をひきやすくて、
疲れやすくて、
歳をとると、
順応するのに苦労します。
とりあえず、
恒例のビタミンC、摂取します。
2012年10月28日
ライヴ.アット.ウェンブリ. 7.16.1988
今日は天気が悪いのでDVD見てます。
少し前に入手したマイケル・ジャクソンの
ライブDVDです。

1988年のライブ映像ですから、
時代を感じ、多少映像も悪いのですが、
ファンなら問題ありません。
やっぱり歳を重ねるごとに、
MJはかっこよくなっています。
結局は、
ブカレストのライブが
最も好きですね。
少し前に入手したマイケル・ジャクソンの
ライブDVDです。
1988年のライブ映像ですから、
時代を感じ、多少映像も悪いのですが、
ファンなら問題ありません。
やっぱり歳を重ねるごとに、
MJはかっこよくなっています。
結局は、
ブカレストのライブが
最も好きですね。
2012年10月28日
湯ノ丸山・烏帽子岳登山
今週は手軽な山に登山。

山は小雨が舞っています。
寒さはそんなにありませんが、
雨装備で登山。
さすがに動きにくいです。


最初に湯ノ丸山へ。
もう、中腹からは霧で何も見えません。
これも経験ということで、歩みを進めます。

それでも、あっという間に到着。
だいぶ物足りない感が・・・


早々に次の烏帽子岳へ。

こちらもあっけなく登頂。
湯の丸側はガスで景色がありませんでしたが、
烏帽子側は上田市を中心に一望できました。

それにしても、今年の紅葉は素晴らしいです。
今、2000m付近で最高の景色が見られます。
これからさらに下ってくるでしょうが、
3年くらい前の光景に匹敵する感動です。
山は小雨が舞っています。
寒さはそんなにありませんが、
雨装備で登山。
さすがに動きにくいです。
最初に湯ノ丸山へ。
もう、中腹からは霧で何も見えません。
これも経験ということで、歩みを進めます。
それでも、あっという間に到着。
だいぶ物足りない感が・・・
早々に次の烏帽子岳へ。
こちらもあっけなく登頂。
湯の丸側はガスで景色がありませんでしたが、
烏帽子側は上田市を中心に一望できました。
それにしても、今年の紅葉は素晴らしいです。
今、2000m付近で最高の景色が見られます。
これからさらに下ってくるでしょうが、
3年くらい前の光景に匹敵する感動です。