インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
< 2012年10>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

2012年10月17日

小諸市役所、厚生病院併設






長期にわたる失政のおかげで、

長野県内でも指折りの衰退市町村の一つ。

小諸市です。


・新幹線を逃し、
・高速道路のアクセスは悪く、
・近隣市町村とのアクセスを良くしたおかげで、
 地元商店街は衰退、
・懐古園も活用できず、
・黒斑、浅間などの自然PRは乏しく、

再生することもせず、

すべてにおいて凋落!?没落してしまった。



残された道は、近隣市町村に合併か
今回の荒療治である併設。

良くしようという思いがあるのであれば、
活性化にむけた行動が必要。


今後の高齢化に対する対応という意味でも、
いいと思いますが・・・


公共投資で地元経済活性化の
起爆剤なれば、いや、今必要なのはこれでしょう・・・・


既に地元に無関心な私ですが、
たまには一言、です。

  

Posted by conquest at 21:06Comments(0)生活関連

2012年10月17日

カジキのレモンソース@ヤカクラ

仕事後のお楽しみ。





御代田のヤカクラさんで、
カレーかパスタか洋食か迷った挙句、
こちらにしました。


バターの風味がいいです。


ただ、脂っこいものが苦手で、
ちょっと濃すぎました。





セットにして、コーヒーもつきます。



う~ん、

コスパは、いまいち。

というか、高いです。





そして、まったりと市況の情報収集です。


世界経済の減速が現実化しそう。

アメリカ企業業績はどうか?

日本企業の業績はどうか?

ここに注目です。


最近は、企業の下方修正報道が多く、
年度末のマイナス成長がささやかれています。


車、百貨店、電機など、
苦しい状況のようです。




  

Posted by conquest at 20:15Comments(0)グルメ