2014年01月02日
パッヘルベルのカノン
もう~大好きな曲の一つ。
アレンジされた曲にも、いい曲がいっぱいあります。
クラシック
カノンロック
Coolio - I'll C U When U Get There
????
アレンジされた曲にも、いい曲がいっぱいあります。
クラシック
カノンロック
Coolio - I'll C U When U Get There
????
2013年09月15日
2013年09月01日
2013年05月22日
ソード・フィッシュ [DVD]
キャストが好きで見てみました。
ジョン・トラボルタ、ヒュー・ジャックマン、ハル・ベリー、 ドン・チードル
凄い名優たちです。
役柄と人物がぴったりはまってます。
こういう映画は面白いに決まってます。
心地いい余韻です。
ジョン・トラボルタ、ヒュー・ジャックマン、ハル・ベリー、 ドン・チードル
凄い名優たちです。
役柄と人物がぴったりはまってます。
こういう映画は面白いに決まってます。
心地いい余韻です。
2013年05月06日
2013年05月05日
2013年04月07日
2013年04月06日
2013年03月26日
2013年02月24日
2013年01月19日
2013年01月12日
2013年01月06日
2013年01月03日
2012年12月30日
2012年12月19日
2012年12月01日
槇原敬之 北風 君にとどきますように
邦楽はほとんど聞かない私が、
この時期、聴きたくなる曲は・・・
です。
槇原さんの優しい人柄と声、
白く染まった電球色の夜の街、
風が無く静かに雪が降っている、
そんな情景が浮かんできます。
この時期、聴きたくなる曲は・・・
です。
槇原さんの優しい人柄と声、
白く染まった電球色の夜の街、
風が無く静かに雪が降っている、
そんな情景が浮かんできます。
2012年11月25日
2012年10月29日
2012年10月28日
ライヴ.アット.ウェンブリ. 7.16.1988
今日は天気が悪いのでDVD見てます。
少し前に入手したマイケル・ジャクソンの
ライブDVDです。

1988年のライブ映像ですから、
時代を感じ、多少映像も悪いのですが、
ファンなら問題ありません。
やっぱり歳を重ねるごとに、
MJはかっこよくなっています。
結局は、
ブカレストのライブが
最も好きですね。
少し前に入手したマイケル・ジャクソンの
ライブDVDです。
1988年のライブ映像ですから、
時代を感じ、多少映像も悪いのですが、
ファンなら問題ありません。
やっぱり歳を重ねるごとに、
MJはかっこよくなっています。
結局は、
ブカレストのライブが
最も好きですね。