2014年02月23日
ゴーンベイビーゴーン BD
これはまた、難しい映画です。
正義のための犯罪ってありですか?
この一文じゃ、何のことかわかりませんね。

モーガンフリーマンが好きなので見てみたら、、、
こういう複雑なストーリーでは、
彼の演技は引き立ちますね~
終わり方も、納得の終わりかた。
問いかけられている質問に対する答えは、
映画内での結論と同じだったので、ストレスはありませんでした。
興味のある方はご覧を!!
正義のための犯罪ってありですか?
この一文じゃ、何のことかわかりませんね。
モーガンフリーマンが好きなので見てみたら、、、
こういう複雑なストーリーでは、
彼の演技は引き立ちますね~
終わり方も、納得の終わりかた。
問いかけられている質問に対する答えは、
映画内での結論と同じだったので、ストレスはありませんでした。
興味のある方はご覧を!!
2014年01月02日
パール・ハーバー [DVD]
この映画は予想以上に複雑です。
真珠湾攻撃をベースにした戦争映画ですが、
それ以上に人間模様が泥沼劇場です。

こんなドロドロ恋愛は勘弁してほしいですね~。
戦争に集中しなさい、美男子諸君!
昔の日本は、怖いよ~
今の日本人には、そのDNAがあるはずですよ!
真珠湾攻撃をベースにした戦争映画ですが、
それ以上に人間模様が泥沼劇場です。
こんなドロドロ恋愛は勘弁してほしいですね~。
戦争に集中しなさい、美男子諸君!
昔の日本は、怖いよ~
今の日本人には、そのDNAがあるはずですよ!
2013年12月31日
守護神 [Blu-ray] ケビン・コスナー
完全にやられちゃいましたね~、この映画には。

この手の映画は、何となく先が読めるし、
日本版で ~猿とかもあるし、
今更・・・
という軽い思いで見てみました。
主演級に若くてかっこいい外国人をキャスティングして、
熱い正義感だけが・・・と思いきや・・・
まあそれはその通りですが、
予想を裏切るケビン・コスナーの演技。
この人の存在感が凄すぎます。
これだけで感動してしまった。
いい映画、いい演技でした。
この手の映画は、何となく先が読めるし、
日本版で ~猿とかもあるし、
今更・・・
という軽い思いで見てみました。
主演級に若くてかっこいい外国人をキャスティングして、
熱い正義感だけが・・・と思いきや・・・
まあそれはその通りですが、
予想を裏切るケビン・コスナーの演技。
この人の存在感が凄すぎます。
これだけで感動してしまった。
いい映画、いい演技でした。
2013年10月13日
アジャストメント [Blu-ray]
ちょっと複雑な映画です。
何が複雑って、、、
人生は、実はすべて決められている。
でも、人生を管理している側のミスで
ところどころで決められた人生から逸脱したとしたら。。。
もてあそばれてる感があるので、
期待しすぎました。
2013年09月29日
世界侵略:ロサンゼルス決戦(Blu-ray Disc)
いかにもアメリカ的な映画です。

ロサンゼルスが宇宙人に襲われる
という非現実的な物語。
こういう映画は苦手です。
でも、昔のアメリカのイメージ通り、
力と勢いだけで突っ走ってしまうというところは、
面白いです。
ロサンゼルスが宇宙人に襲われる
という非現実的な物語。
こういう映画は苦手です。
でも、昔のアメリカのイメージ通り、
力と勢いだけで突っ走ってしまうというところは、
面白いです。
2013年09月23日
風立ちぬ@ジブリ映画
見に行ってきました。
どうしても見たかった映画の一つ。

でも、予想していたとおり・・・
半分くらい寝てしまった。
1,800円のうち、900円は睡眠代に消えた。
映画は、いい映画だと思います。
きっと面白いと思います。
飛行機メーカー勤務の主人公と名家のお嬢様かな?
切なくて、のほほんとしていて、よかったと思います。
こういう時代の映画を作るのは、
やっぱり宮崎駿さんの年代の人が必要なんだと思います。
実写映画よりアニメの方が趣があって、
アニメでしか表現できないいい味があります。
もう一度、DVDとかでみた方がいいね。
映画館に行っても、必ず寝る自信あります。

堀越二郎さん かなり有名人です。
何か本でも読んでみようか!
どうしても見たかった映画の一つ。

でも、予想していたとおり・・・
半分くらい寝てしまった。
1,800円のうち、900円は睡眠代に消えた。
映画は、いい映画だと思います。
きっと面白いと思います。
飛行機メーカー勤務の主人公と名家のお嬢様かな?
切なくて、のほほんとしていて、よかったと思います。
こういう時代の映画を作るのは、
やっぱり宮崎駿さんの年代の人が必要なんだと思います。
実写映画よりアニメの方が趣があって、
アニメでしか表現できないいい味があります。
もう一度、DVDとかでみた方がいいね。
映画館に行っても、必ず寝る自信あります。
堀越二郎さん かなり有名人です。
何か本でも読んでみようか!
2013年09月23日
フライト@デンゼルワシントン
素晴らしく仕事ができるの、
それを打ち消すくらいの欠点もある。
真の意味でプロフェッショナルとは言えませんが、
人間らしいと言えばそうかもしれません。
人がロボットではないことを証明する1つです。
この映画でも、デンゼルワシントンが難しい役を
演じています。
墜落し大事故が怒るべき飛行機を
見事に操作し、被害を最小限にとどめた素晴らしいパイロット技術。
でも、そのパイロットはアルコール中毒で
薬物中毒でもあった。
こういう問題は、外部があれこれ言うより、
本人がどう対処するか。。。
結局はそこに判断をゆだねるしかないと思います。
本人が反省し、更生してくれれば、
それが一番のハッピーエンド。
2013年08月11日
アウトロー ブルーレイ
川崎の街はあまりにも暑くて、
外に出られません。
ちょっとコンビニに行くにも、
肌がひりひりするくらい暑いです。
涼しい部屋で映画を見ることにしました。

この映画でのトムクルーズはクールでした。
かっこ良すぎます。
やっぱり今の年代のトムクルーズの方が
いい味出していると思う。
でも、この映画の内容とタイトルのアウトローっているのが
何かしっくりこないな~
外に出られません。
ちょっとコンビニに行くにも、
肌がひりひりするくらい暑いです。
涼しい部屋で映画を見ることにしました。
この映画でのトムクルーズはクールでした。
かっこ良すぎます。
やっぱり今の年代のトムクルーズの方が
いい味出していると思う。
でも、この映画の内容とタイトルのアウトローっているのが
何かしっくりこないな~
2013年07月20日
キッド [DVD]
やっぱりPCじゃないとブログ更新ができません。
というわけで、今日の更新になりました。

ブルース・ウィリスは好きな俳優の一人です。
アクションも真摯な役も、悪者役も
何でも演じられるスーパー俳優です。
この映画では、大人になって、仕事ができるクールな役
を演じてます。
子供のころの夢や希望を忘れ、ドライでストイック、
これじゃ、人生楽しくない!?
異性からも魅力が感じられない!?
一つのヒントになるかもしれません。
というわけで、今日の更新になりました。
ブルース・ウィリスは好きな俳優の一人です。
アクションも真摯な役も、悪者役も
何でも演じられるスーパー俳優です。
この映画では、大人になって、仕事ができるクールな役
を演じてます。
子供のころの夢や希望を忘れ、ドライでストイック、
これじゃ、人生楽しくない!?
異性からも魅力が感じられない!?
一つのヒントになるかもしれません。
2013年07月13日
アルゴブルーレイ
ベンアフレックかジュードロウかと言えば、
ベンアフレックです。

でもこの映画は、やや消化不良気味。
実話からの映画でしたが、映画になりにくいと思いますよ~
暇な時、もう~一回見てみるか??
ベンアフレックです。
でもこの映画は、やや消化不良気味。
実話からの映画でしたが、映画になりにくいと思いますよ~
暇な時、もう~一回見てみるか??
2013年07月06日
コールド・マウンテン [Blu-ray]
久しぶりの更新になりました。
これまで何かと忙しい日々を過ごしてました。
慢性的なため、この状況は変わりそうにありませんが、
それでも、時々は更新しようと思います。
そんな今回は、映画の感想編。

レニー・ゼルウィガー 目的で観たのですが、
やっぱり輝いていたのは
主演女優のニコール・キッドマン。
この人の演技は秀逸ですが、
この映画での演技に思わず感動してしまいました。
鑑賞前から、ノーマークだったので、
そのインパクトは大きかったです。
レニー・ゼルウィガーもいい味出してました。
ストーリーは、まあ~ありがちな感じでしたが
面白い映画の一つにしても良いでしょう!
これまで何かと忙しい日々を過ごしてました。
慢性的なため、この状況は変わりそうにありませんが、
それでも、時々は更新しようと思います。
そんな今回は、映画の感想編。
レニー・ゼルウィガー 目的で観たのですが、
やっぱり輝いていたのは
主演女優のニコール・キッドマン。
この人の演技は秀逸ですが、
この映画での演技に思わず感動してしまいました。
鑑賞前から、ノーマークだったので、
そのインパクトは大きかったです。
レニー・ゼルウィガーもいい味出してました。
ストーリーは、まあ~ありがちな感じでしたが
面白い映画の一つにしても良いでしょう!
2013年05月12日
エベレスト@DVD
本当は近場の山歩きをしたかったのですが、
土曜は雨だし、日曜は気分的に乗らないし・・
映画見てました。

命がけの登山をするのに、
しがらみがたくさんありすぎるというのが、
映画のストーリー。
難しい登山には極力問題を作らないようにするのが
当り前なのにね。
それはそうと、山登りする前に、
きちんと体力つけないと・・・
土曜は雨だし、日曜は気分的に乗らないし・・
映画見てました。
命がけの登山をするのに、
しがらみがたくさんありすぎるというのが、
映画のストーリー。
難しい登山には極力問題を作らないようにするのが
当り前なのにね。
それはそうと、山登りする前に、
きちんと体力つけないと・・・
2013年05月09日
2013年04月14日
セント・オブ・ウーマン/夢の香り DVD
アルパチーノの素晴らしい演説に魅せられます。

大きく迫力のある声で、
この映画のような演説をされたら、
そのほとんどが感銘を受けるに違いありません。
さすが素晴らしい俳優さんです。
大きく迫力のある声で、
この映画のような演説をされたら、
そのほとんどが感銘を受けるに違いありません。
さすが素晴らしい俳優さんです。
2013年04月06日
2013年03月25日
テイカーズ [Blu-ray]
久しぶりに面白い映画に会いました。
イケメン5人の強盗軍団と少々陰鬱な刑事2人が
繰り広げるストーリは爽快でアクションもあっていいです。

欲を言えば、犯罪者の緻密さというか
入念さがもう少しあると深みが出ていいのですが、
それでも合格点はあげても良いと思います。
イケメン5人の強盗軍団と少々陰鬱な刑事2人が
繰り広げるストーリは爽快でアクションもあっていいです。
欲を言えば、犯罪者の緻密さというか
入念さがもう少しあると深みが出ていいのですが、
それでも合格点はあげても良いと思います。
2013年03月24日
春眠・・・
最近は毎日が眠い。
東京は桜が満開。
1月から凄い変化に富んだ天気です。
最強寒波が来たり、大雪が降ったり、
7月上旬の高気圧で暑かったり、
台風並みの強風か来たかと思いきや、
史上2番目の速さのサクラ開花。
体調いいわけありません。

まったりDVDでも見てました。
主演のジェレミー・レナーは、注目している俳優の一人。
トムクルーズとの共演でいい演技してました。
このボーンシリーズでも期待しましたが、、
いまいち才能が発揮されてないような気がしました。
ちょっと残念です。

それにしても眠い。
お昼寝ばかりしています。
だらだらな週末でした。
東京は桜が満開。
1月から凄い変化に富んだ天気です。
最強寒波が来たり、大雪が降ったり、
7月上旬の高気圧で暑かったり、
台風並みの強風か来たかと思いきや、
史上2番目の速さのサクラ開花。
体調いいわけありません。
まったりDVDでも見てました。
主演のジェレミー・レナーは、注目している俳優の一人。
トムクルーズとの共演でいい演技してました。
このボーンシリーズでも期待しましたが、、
いまいち才能が発揮されてないような気がしました。
ちょっと残念です。
それにしても眠い。
お昼寝ばかりしています。
だらだらな週末でした。
2013年02月20日
2013年02月19日
ものすごくうるさくて、ありえないほど近い Blu-ray
トムハンクス主演の映画、久々に見ました。
切ない系の映画です。

大きな悲しみを負うと、
心の傷となって、後々の人生に影響をもたらします。
心の傷は見えなので、
治せそうで治せない、とてもデリケートな問題です。
事件や事故でいつも、あたりまえにいる人が、
いなくなると、その喪失感は大きいですね。
そんな映画です。
万が一大きな悲しみを味わった場合、
どのように乗り切りますか?
切ない系の映画です。
大きな悲しみを負うと、
心の傷となって、後々の人生に影響をもたらします。
心の傷は見えなので、
治せそうで治せない、とてもデリケートな問題です。
事件や事故でいつも、あたりまえにいる人が、
いなくなると、その喪失感は大きいですね。
そんな映画です。
万が一大きな悲しみを味わった場合、
どのように乗り切りますか?
2013年01月05日
運命を分けたザイル DVD
ついに見ました。
自分の登山とは比較になりませんが、
今も冬山の事故が絶えません。
むしろ、ブームによって、
増えている傾向です。
これは悲しくもある半面、
甘えた人間に対する自然の警鐘でもある
ような気もしてます。
さて、とにもかくにも、
この映画はとてもシンプルな作りで、
見る者にたくさんの問いかけをしてきます。
ものすごく痛々しいシーンもありますが、、、
このあたりが、
最新のアドベンチャー映画に見られる過度の演出
とは違う深さだと思いました。

見終えた後も、正直、すっきりしないのですが、
これが、本当の感想のようにも思います。
そして、運命を分けたザイル2 もでているらしいです。
これは見るべきかどうか、迷ってます。
自分の登山とは比較になりませんが、
今も冬山の事故が絶えません。
むしろ、ブームによって、
増えている傾向です。
これは悲しくもある半面、
甘えた人間に対する自然の警鐘でもある
ような気もしてます。
さて、とにもかくにも、
この映画はとてもシンプルな作りで、
見る者にたくさんの問いかけをしてきます。
ものすごく痛々しいシーンもありますが、、、
このあたりが、
最新のアドベンチャー映画に見られる過度の演出
とは違う深さだと思いました。
見終えた後も、正直、すっきりしないのですが、
これが、本当の感想のようにも思います。
そして、運命を分けたザイル2 もでているらしいです。
これは見るべきかどうか、迷ってます。