2011年06月30日
さんぷく 甲府 つけそば
甲府は暑いですわ~。
店内は近くのビジネスマンがほとんど。
年配の人が多い中、若い夫婦も多いです。
街中にあるので、車の場合、駐車場確保が必要。


ベーシックな作りです。酢を入れるとおいしいです。
そば湯なるものがあり、お湯でスープを飲むことができます。
甲府の街中です。

店内は近くのビジネスマンがほとんど。
年配の人が多い中、若い夫婦も多いです。
街中にあるので、車の場合、駐車場確保が必要。
ベーシックな作りです。酢を入れるとおいしいです。
そば湯なるものがあり、お湯でスープを飲むことができます。
甲府の街中です。
2011年06月29日
ベスト・オブ・エモーションズ
Best of My Love も収録されているお得な1枚です。

http://www.youtube.com/watch?v=N7kQkYyZz2A
誰もがどこかで耳にしたことがあると思います。
曲調も時代を反映するのでしょうか?
このころの曲の方がなんかなごみます。
このジャケットもすごい迫力ですが・・・
http://www.youtube.com/watch?v=N7kQkYyZz2A
誰もがどこかで耳にしたことがあると思います。
曲調も時代を反映するのでしょうか?
このころの曲の方がなんかなごみます。
このジャケットもすごい迫力ですが・・・
2011年06月28日
かばんはハンカチの上に置きなさい
ビジネス本です。

営業マン向けのものは数多くありますが、
営業の感性に関する本は読んでいて面白くためになります。
自分も同じ営業として大いに参考になります。
特に印象に残った項目としては、
・人と同じことをしても差がつかないので、
ちょっと変わったことをする。
・本質が重要
望むものは『楽』か『楽しいか』
楽とは辛いことから逃げて得られるもの
楽しいとは、辛いことを乗り越えて得られるもの
・顧客目線で考える
最近の日本はこのようなことを「綺麗事」として
嫌い、卑しくずる賢い方向に行きたがる傾向が強い。
この本にある通り、もっと単純で本質的に
普通にすべきだとつくづく感じます。
営業マン向けのものは数多くありますが、
営業の感性に関する本は読んでいて面白くためになります。
自分も同じ営業として大いに参考になります。
特に印象に残った項目としては、
・人と同じことをしても差がつかないので、
ちょっと変わったことをする。
・本質が重要
望むものは『楽』か『楽しいか』
楽とは辛いことから逃げて得られるもの
楽しいとは、辛いことを乗り越えて得られるもの
・顧客目線で考える
最近の日本はこのようなことを「綺麗事」として
嫌い、卑しくずる賢い方向に行きたがる傾向が強い。
この本にある通り、もっと単純で本質的に
普通にすべきだとつくづく感じます。
2011年06月27日
2011年06月26日
仕事用バックを新調
バッグは壊れるまで使うべきか気に入ったものが
見つかった時が変え時か?


今のものも十分使えるので、
うまく使い分けをして、長持ちさせようと思います。
新しいものは気分も一新します。
見つかった時が変え時か?
今のものも十分使えるので、
うまく使い分けをして、長持ちさせようと思います。
新しいものは気分も一新します。
2011年06月26日
MotoGP 7戦目
もう7戦も済んだのか~。はやいなぁ~。
下のクラスはレインレースでしたが、
MotoGPはドライレースです。
何かと新しい動きがあるので、とても面白いです。
予選では、シモンチェリがポール。
ベン・スピースが2番手と新顔が・・・
そして決勝では、
またしてもシモンチェリがやってしまった。
ロレンソをまきこんでの転倒。
もうそろそろ大きく怒られるかも!

2位、3位はストーナーとドビチオゾ。
ホンダは順調な仕上がりで手堅い。

そして優勝は初顔のベンスピース。
遅かれ早かれ優勝する人ではありましたが・・・


早くペドロサが戻ってくれば、また面白くなるね。
そういえば、そのペドロサの代わりに青山が乗っていたな。
下のクラスはレインレースでしたが、
MotoGPはドライレースです。
何かと新しい動きがあるので、とても面白いです。
予選では、シモンチェリがポール。
ベン・スピースが2番手と新顔が・・・
そして決勝では、
またしてもシモンチェリがやってしまった。
ロレンソをまきこんでの転倒。
もうそろそろ大きく怒られるかも!

2位、3位はストーナーとドビチオゾ。
ホンダは順調な仕上がりで手堅い。

そして優勝は初顔のベンスピース。
遅かれ早かれ優勝する人ではありましたが・・・


早くペドロサが戻ってくれば、また面白くなるね。
そういえば、そのペドロサの代わりに青山が乗っていたな。
2011年06月26日
2011年06月25日
冷し中華
今日の天気は変な感じ。
断続的な雨降りで、基本すずしいですが、
陽がでると暑いし・・・



酢をきかせるとおいしいです。
でも、冷やし中華はあまり特徴を出しにくいのかもしれません。
このお店は以前掲載しましたが、タンメンが絶品なのですが・・
(甲府の福吉というお店です)
断続的な雨降りで、基本すずしいですが、
陽がでると暑いし・・・
酢をきかせるとおいしいです。
でも、冷やし中華はあまり特徴を出しにくいのかもしれません。
このお店は以前掲載しましたが、タンメンが絶品なのですが・・
(甲府の福吉というお店です)
2011年06月23日
密室の鍵貸します 東川 篤哉
今話題の作家さんです。

比較的読みやすい文章を書かれてます。
(山田悠介さんの文体系)
ライトノベルの部類です。
さくっと読んで楽しみたいときにはいいかもしれません。
ストーリーもライトです。
まだ本屋大賞の作品を読んでないので次読みます。
比較的読みやすい文章を書かれてます。
(山田悠介さんの文体系)
ライトノベルの部類です。
さくっと読んで楽しみたいときにはいいかもしれません。
ストーリーもライトです。
まだ本屋大賞の作品を読んでないので次読みます。
2011年06月22日
2011年06月21日
蓬莱軒 甲府で支那そば
何度か行ってますが、おいしいラーメンは、
ふと思いたったときに食べたくなるものです。
このラーメンも同じです。


食べ終わった後にメニューを見ると、
次来た時はこれを食べようと思いながら、
この支那そばをまた注文しています。

次は絶対に五目そばにします。
http://houraiken.jp/
ふと思いたったときに食べたくなるものです。
このラーメンも同じです。
食べ終わった後にメニューを見ると、
次来た時はこれを食べようと思いながら、
この支那そばをまた注文しています。
次は絶対に五目そばにします。
http://houraiken.jp/
2011年06月20日
Led Zeppelin
え~、今日はですね!またCDを買いました。
今頃と言われれば、その通りですが・・・・


Led Zeppelin III 、Led Zeppelin 4 です。
また新しい曲を見つけてしまった!
今頃と言われれば、その通りですが・・・・
Led Zeppelin III 、Led Zeppelin 4 です。
また新しい曲を見つけてしまった!
2011年06月19日
シュワっと!!!
今年の夏は暑くなるかわかりませんが・・・
寝起きに、風呂あがり、帰宅後、飲みなくなります!

もちろんビールも炭酸ジュースも良いですが、
年齢を重ねるについて、気をつけなければならなかったり、
身体が受け付けなかったりといろいろあるので、
これはいいです。
寝起きに、風呂あがり、帰宅後、飲みなくなります!
もちろんビールも炭酸ジュースも良いですが、
年齢を重ねるについて、気をつけなければならなかったり、
身体が受け付けなかったりといろいろあるので、
これはいいです。
2011年06月19日
休日の過ごし方
梅雨の時期は、嫌いではないのですが、
出かけずらくなるので、こういう過ごし方もありです。

昔はファミコンやプレステをよくやってましたが、
今ではほとんどやらなくなりました。
シムシティーは、あいたわずかな時間に、
楽しむことができるので・・・・
出かけずらくなるので、こういう過ごし方もありです。
昔はファミコンやプレステをよくやってましたが、
今ではほとんどやらなくなりました。
シムシティーは、あいたわずかな時間に、
楽しむことができるので・・・・
2011年06月18日
パスタール 高崎でスパゲッティー
今日はスパゲッティーが食べたかったので・・・

いろいろと種類がありましたが、
やっぱり、トマトベース、魚介類系が好きなので・・・

ちょっと隠れ家的なところにあります。
店内はかなり混んでました。

デザートや飲み物も充実しています。
いろいろと種類がありましたが、
やっぱり、トマトベース、魚介類系が好きなので・・・
ちょっと隠れ家的なところにあります。
店内はかなり混んでました。
デザートや飲み物も充実しています。
2011年06月18日
2011年06月16日
永楽 エビあんかけ焼きそば
素晴らしい写真です。見ただけでまた食欲がでてきました。
からし酢をかけるとさらに食欲がでます。
篠ノ井にある永楽というラーメン屋さん。
地元の人には周知されているお店のようです。
こういうお店はやっぱりおいしいんですね。
この日もかなり混んでいました。
客層もいろいろでした。
2011年06月15日
2011年06月14日
草笛 親子丼
以前、酒田で食べた親子丼がとてもおいしくて、
近くでも食べられるところが無いか探索中です。
前回の親子丼は群馬でしたが、
東御市の草笛にあると聞いて、早速行ってきました。



残念ながらこの味ではありませんでした。
でも、この親子丼はすごいボリュームです。
これはこれでおいしいです。
近くでも食べられるところが無いか探索中です。
前回の親子丼は群馬でしたが、
東御市の草笛にあると聞いて、早速行ってきました。
残念ながらこの味ではありませんでした。
でも、この親子丼はすごいボリュームです。
これはこれでおいしいです。
2011年06月13日
MotoGP 6戦目 + F1カナダGP
いや~本当に眠いです。
ほとんど徹夜明けで、仕事は宇都宮へ車で出張!
無事帰ってこられたのが不思議だと思います。
それもそのはず!
原因は・・・・

なんとロレンソが転倒リタイア。

ストーナーは順調に優勝。スロー映像で出ましたが、激しい雨の中、
素晴らしい倒し具合とアクセルワークです。
他のトピックスは、
ドビチオゾが成長している。きっちり2位。
シモンチェリはどうしても完走できない。
コーリンエドワースが、表彰台で感動しました。
そのあとがこれ。。。ここでも雨のレース。
結果はなんとバトンが・・・優勝。
でも最後がどうなったのか、テレビではわからないよ!
見ていた価値が無い。


全くさわやかな写真です。
ほとんど徹夜明けで、仕事は宇都宮へ車で出張!
無事帰ってこられたのが不思議だと思います。
それもそのはず!
原因は・・・・

なんとロレンソが転倒リタイア。

ストーナーは順調に優勝。スロー映像で出ましたが、激しい雨の中、
素晴らしい倒し具合とアクセルワークです。
他のトピックスは、
ドビチオゾが成長している。きっちり2位。
シモンチェリはどうしても完走できない。
コーリンエドワースが、表彰台で感動しました。
そのあとがこれ。。。ここでも雨のレース。
結果はなんとバトンが・・・優勝。
でも最後がどうなったのか、テレビではわからないよ!
見ていた価値が無い。


全くさわやかな写真です。