インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
< 2012年01>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

2012年01月02日

再会するの街で BD



9.11テロの犠牲者の心の傷を取り上げた映画です。
傷ついた友人を何とか救おうとするところに切なさを感じます。

キャスティングとしては、
ドン・チードルはいい役者さんですね。
本当にいい演技をしています。

あと、リヴ・タイラーはセクシーでした。

アダム・サンドラーも難しい役をうまく演じ切っています。

これだからやっぱり洋画が面白いんです。

  

Posted by conquest at 21:07Comments(0)MOVIE

2012年01月02日

永遠の0(ゼロ) 百田尚樹

かなりのボリュームのある本です。

戦争に関する内容が濃く、物語調なので、
一通りの出来事、内容、そして心情などがうまく読みとれます。



この前に読んだ『幽霊人命救助隊』と合わせて、
涙なくして読み進められない本です。

神風特攻隊、太平洋戦争、軍上層部の人格の腐敗
ゼロ戦、桜花・・・
悲しくも、知らなければならないキーワードがたくさんあります。

今の世の中とは全く異なる、慣習、環境ですが、
上層部(軍上層部、今の政治家たち)の腐敗というか身勝手さ
というのは共通しているような残念な気にもなります。

戦争系の話になじみのない方も読めると思います。


この休みに読んだ本の内容の濃い事。

残りの休みもわずか。
もう少し肩の力を抜いて過ごします。

  

Posted by conquest at 14:51Comments(0)BOOK

2012年01月02日

大いなる陰謀 DVD

トム・クルーズの映画は、ミッションインポシブル3 が今、旬ですが、
こちらもシブくて面白いです。



ロバート・レッドフォードとメリル・ストリープもでてますから豪華です。

一つの現実的出来事を、3つ(2つ)の目線で捉え展開していきます。

政治家目線、ジャーナリスト目線、学生目線、
それぞれの思惑が複雑です。

今読んでいる本と何かオーバーラップするところがあります。  

Posted by conquest at 13:03Comments(0)MOVIE