インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
< 2012年12>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

2012年12月22日

ミスティックリバー@さみしい映画



ショーン・ペーン、
ティム・ロビンス、
ケビン・ベーコン、

この3名の名優が出ています。

ショーン・ペーン、ティム・ロビンスが出ると、
少々ウェットな映画です。

深くてシブイ演技、見ごたえ十分。

もちろん、映画自体、脚本含め上質です。

見る価値十分ですよ。  

Posted by conquest at 23:34Comments(0)MOVIE

2012年12月22日

またしても野菜@大戸屋 武蔵小杉店

肉はあまり食べたくなりませんが、
野菜はどうしても食べたくなってしまう。

野菜と言えば・・・





思い浮かぶのはこれしかありません。

以前いた店員さん、
覚えていたらしく、先日の失礼を挽回してくれました。

寒さが厳しい中、
これはやっぱり美味しいです。


  

Posted by conquest at 20:39Comments(0)グルメ

2012年12月20日

帰れるのか~?

人身事故があって、
電車、遅れてます。




もう~疲れたよ~

早く帰りたいのに・・・


あと1日、何とか踏ん張ろう!  

Posted by conquest at 21:18Comments(0)生活関連

2012年12月19日

Ke$ha Die young






今一番よく聞いている曲。

いい曲です。

CD買っちゃおうかな~。


1/30日か!  

Posted by conquest at 22:17Comments(0)MUSIC

2012年12月19日

マナーについて

公共の場ではマナーは
とても重要なことの一つ。

自分の家のように過ごすことはできません。

社会生活を営める人間は、
他の動物と違って、周囲に配慮し、
自分の欲求を抑えることも重要です。



食事用のテーブルに自分のバック置きますか?

自分の家でなら、何も言いません。

みんなが利用するテーブルでこの使い方、
この人、どういう意識なのでしょう?
どう育ってきたのでしょう?

ひょっとしたら盗難にあったのかもしれませんが・・・

でも、このバック、地べたに直接置いてませんか?
トイレに持ち込んだりしてませんか?
洗濯とかしないですよね?

込み合っている店内で、
こんなことしているのはあなた一人だけですよ。
  

Posted by conquest at 21:20Comments(0)生活関連

2012年12月19日

寒い一日



東京も寒い毎日が続きます。

今日は天気はいいのですが、
風が強く、気温は低い。

でも、電車待ちのホームも地下にあると
助かります。


  

Posted by conquest at 21:08Comments(0)オブジェ

2012年12月18日

サンマルクカフェ@神田

最近、朝食はいつもドトールだったので、
ルートも変えて、こちらに。





こちらの方が、少し安いのかな。

それと、ドトールとは違って、
甘い系のパンが多いです。



寒いし眠いし、
そんな朝はやっぱりコーヒーが合います。  

Posted by conquest at 23:30Comments(0)グルメ

2012年12月18日

フレアフレグランス



いい匂いするのかな~


風邪をひいているため、
匂いが全く分かりません。


仕事で香水は好ききらいがあるので、
こういう衣類用芳香剤っていうんですか?
・・・で少しでも印象が上がれば・・・  

Posted by conquest at 00:00Comments(0)生活関連

2012年12月17日

珈琲哲學 佐久店

昨日の選挙では自民党が圧勝。

その自民党に言いたいことは、
奢り高ぶらないこと。

選ばれた政治家は、
選挙後、自分の好き勝手をしてはいけませんよ。

投票者の意向を立法府で議論するのが仕事です。

ここを勘違いしていた民主党議員、
多かったですね。

さて、今週もスタートしました。

ストレスが多いので、
月曜くらいは好きなものをゆっくり食べる。

初めて行った、珈琲哲學は、






まあ、普通に美味しいです。

コーヒーは、当然うまいですね。



全体の印象は、意外に高い!

なんで?とちょっと疑問ではありました。





もう少しリーズナブルだといいんだけど・・・




  

Posted by conquest at 21:34Comments(0)グルメ

2012年12月16日

第46回衆院選

12月の年末押し迫った時に・・・
という話があったものの、
概ね当初の予定通り自民圧勝の見込み。

この選挙で民主党を選ぶ勇気を持つ人は、
今、ほとんどいないでしょう。

前回の自民党の大敗北は、
言わば自滅のようなもの。

醜い自党内でのののしり合い、
引きずり降ろし合いだったと記憶しています。

直近での民主もそんな感じでした。

選ぶ党が無いから
民主党にした人が多かったと思います。


今回の選挙も全く同じ。

本当にいい政党があればそこを選びますが、
それが無いから、消去法で自民党。

だって、民主党は絶対NGだし、
第三勢力はイマイチ不透明。

でも、この一党独裁状態は懸念事項も多い。

今の時代は焦って物事を決めるのでなく、
熟慮して決めてもらいたい。

そういう意味で、ねじれは今の時期には
いいと思っているのですが・・・

株式市場も今回の結果を織り込んでいましたから、
まあとりあえずは、静観するしかないです。  

Posted by conquest at 21:43Comments(0)その他

2012年12月16日

蒼天@佐久のラーメン屋

元々、軽井沢にあったお店だと思いますが・・・

新しく佐久に出来たんですね。

見た目以上に濃厚な魚介スープです。







個人的には、もう少しサラサラ感がほしいのですが、
しっかりしたコクがあるのでOKです。



トータルでは、平均点と言ったところでしょうね!

  

Posted by conquest at 20:27Comments(0)グルメ

2012年12月13日

心理分析

無意識下で、

自分が求めているもの、

自由、美、経験。


自分が嫌うもの、

束縛、貧乏、下品。

だそうです。

結構、当っているかも。

診察待ちに、ネットにあった心理分析にて。


※長時間、診察待ちを
  していた患者からの投稿  

Posted by conquest at 22:14Comments(0)生活関連

2012年12月13日

風邪・・・ついにひいたな。

ニュースでも言われてますが、
酷い乾燥。

自分の部屋には、加湿器を入れましたが・・・



外や会社事務所は乾燥しまくってます。

マスクするしか手がないです。

これが原因で、風邪、ひきましたね。

しかも結構酷そうです。

喉が痛くて、熱っぽくて、
ふしぶしが痛くて、頭痛があって、
咳が出て、だるい。

早速病院へ。



親切、丁寧と聞いていましたが、
雑じゃありませんか?先生の診療。

1時間30分くらい待って、
3分程度の診療でしたでしょ?



とにかくあまりにもだるいので・・

とりあえずは、言われた通り、
暖かくして、湿度も高くして、
マスクして薬も飲んでますが・・・

明日の会社も行けそうに・・・・ない?

泊まりの忘年会!?、無理でしょ!  

Posted by conquest at 22:03Comments(0)生活関連

2012年12月13日

南武線尻手駅

武蔵小杉には、
南武線、横須賀線、湘南新宿ライン、
東急東横線、目黒線が走ってます。

今回は、南武線に乗って尻手まで。








目的はこちら。



市民プールの探索。

スポーツクラブに入るか、手頃な施設を利用するか、
検討中です。

結構、泳いでいる人が多くて、
ペースが作れそうにありませんでした。

せめて2時間はゆっくり泳ぎたいのですが・・・
無理そうです。  

Posted by conquest at 15:06Comments(0)生活関連

2012年12月11日

周辺散策

一昨日の日曜日、周辺散策をしてきました。





南側に数分歩くと多摩川がありました。

ここは、以前自転車をしに良く来てました。

川沿いのグランドには、子供たちが野球やサッカーをしています。

都会の光景です。



ここは丸子橋。

自転車をしていた時は、
青梅をスタートして、この丸子橋でUターンしてました。

今、自分がここに住むとは、日本は狭いですね。

寮暮らしでは自転車が持てないので、
ランニングやウォーキングにしましょう。






多摩川を渡ると東京都。
大田区下丸子、田園調布などです。

ここも、長野にいた時、仕事でよく来ました。

見慣れた街並みです。

スーツで歩いていた街が、
カジュアルで歩くとは何とも不思議です。

そして、御岳神社、御岳山という駅があるんです。

先月、登山しようとして出来な多かった山、
御岳山、来年は絶対に上りましょう。



東京側からみた、今住んでいる街。

高層マンションや、NEC玉川工場が見えます。

朝晩は結構寒いんですが、
仕事、生活、娯楽、何でもそろっていて、
過ごしやすい街です。  

Posted by conquest at 21:52Comments(0)business

2012年12月11日

西安餃子房@元住吉の中華料理店

武蔵小杉の隣駅、歩いていける元住吉。

比較的新しい商店街です。

そこにある中華料理屋さんで・・・



ビールは太りやすく、プリン体もあるので、
ハイボールにしましたよ~。



この組み合わせ、気に入りました。
今度から、ビールは控えてハイボールにします。

中華料理店がたくさんあるのっていいですね。
横浜中華街も近いしね。




明日も飲み会らしいよ!どうする~~~~!

  

Posted by conquest at 21:14Comments(0)グルメ

2012年12月10日

今日の朝食は・・・

東京も結構寒いです。

長野のような突き刺す寒さと比べると
マイルドですが、それでも寒いです。

そんな今日の朝は・・・






一杯のコーヒーが目覚ましです。

380円だったかな。


忙しい朝の安らぎです。  

Posted by conquest at 21:32Comments(0)グルメ

2012年12月09日

いいお店でした@藍屋 武蔵小杉店

先日よりは接客も遥かにいいお店でした。

料理もおいしいです。






銀むつの照り焼きです。

車の心配がないと、
やっぱり飲んじゃいますね。



  

Posted by conquest at 19:09Comments(0)グルメ

2012年12月09日

結構使えるかも@大戸屋 武蔵小杉駅前店

初めて行ってみました。

店員さんの対応は最悪ですが、
メニューは好みのものが・・・

量はかなり多め。





これは、ジャストヒットな料理です。

この際、店員は必要最低限のみにして、
ゆっくりと食事を楽しみましょう。

応対を求めるなら、こういうチェーン店は全く駄目。
お店にもよるでしょうが、個人で経営
されているお店の方がヒットする確率は高いでしょうね!




四元豚とたっぷり野菜の蒸し鍋定食791円(税込830円) 690kcal



料理には満足です。

  

Posted by conquest at 00:30Comments(0)グルメ

2012年12月08日

お買いもの、散歩、お参り



仕事後に周辺を探索。

神田から上野まで歩きました。

数少ない見慣れた場所にも行きました。








多くの人に幸福と救いを与えたところです。
もちろん私もその一人です。

改めて、お参りしました。






上野駅前も新装開店したんですね。

上野精養軒、超満員で入れませんでした。
また後日です。


アメ横でちょこっとお買い物して、
帰ります。



あ~、浅間山登山したい~~~~~~!  

Posted by conquest at 22:05Comments(0)business