インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
< 2012年12>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

2012年12月17日

珈琲哲學 佐久店

昨日の選挙では自民党が圧勝。

その自民党に言いたいことは、
奢り高ぶらないこと。

選ばれた政治家は、
選挙後、自分の好き勝手をしてはいけませんよ。

投票者の意向を立法府で議論するのが仕事です。

ここを勘違いしていた民主党議員、
多かったですね。

さて、今週もスタートしました。

ストレスが多いので、
月曜くらいは好きなものをゆっくり食べる。

初めて行った、珈琲哲學は、






まあ、普通に美味しいです。

コーヒーは、当然うまいですね。



全体の印象は、意外に高い!

なんで?とちょっと疑問ではありました。





もう少しリーズナブルだといいんだけど・・・




  

Posted by conquest at 21:34Comments(0)グルメ