インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

2012年12月19日

マナーについて

公共の場ではマナーは
とても重要なことの一つ。

自分の家のように過ごすことはできません。

社会生活を営める人間は、
他の動物と違って、周囲に配慮し、
自分の欲求を抑えることも重要です。

マナーについて

食事用のテーブルに自分のバック置きますか?

自分の家でなら、何も言いません。

みんなが利用するテーブルでこの使い方、
この人、どういう意識なのでしょう?
どう育ってきたのでしょう?

ひょっとしたら盗難にあったのかもしれませんが・・・

でも、このバック、地べたに直接置いてませんか?
トイレに持ち込んだりしてませんか?
洗濯とかしないですよね?

込み合っている店内で、
こんなことしているのはあなた一人だけですよ。


同じカテゴリー(生活関連)の記事画像
今年のファッション
満員電車
過ごしやすくなってきた関東地方
折角の連休も@台風18号
何ができるのか・・・@新宿駅
新発見@エナジードリンク
同じカテゴリー(生活関連)の記事
 今年のファッション (2014-01-01 12:00)
 満員電車 (2013-10-20 18:32)
 過ごしやすくなってきた関東地方 (2013-09-21 10:06)
 折角の連休も@台風18号 (2013-09-16 18:57)
 何ができるのか・・・@新宿駅 (2013-09-12 00:15)
 新発見@エナジードリンク (2013-08-26 00:16)

Posted by conquest at 21:20│Comments(0)生活関連
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。