インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
< 2012年11>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

2012年11月05日

木曽駒ケ岳 ・・・ 宝剣岳・木曽駒ケ岳登山

宝剣岳をあとにして、
目的地、木曽駒ケ岳へ。




コマクサの群生地があるんだ~
これは、来年見に来なくてはいけません。






ひなたでも雪が解けません。

このときは、気温も低く、風も強くて、
苦労しました。










御岳山、怖かった宝剣岳も良く見えます。

ここで初めて、こんなにとんがっていたのかを
実感しました。






登って下ってのくりかえしです。
登りは案外平気ですが、
下りがとにかく滑ります。

傾斜が緩く、崖でもないので
落ちる心配はありませんが、
気を使います。













中央アルプス最高峰。

さすがの景色です。

日本が誇る山々がよく見えます。

今回の登山、体力は十分ですが、
雪は少量でも甘く見てはいけませんね。

神経戦でした。  

Posted by conquest at 20:41Comments(0)トレッキング・登山

2012年11月05日

キミ・ライコネン優勝

木曽駒ケ岳の記事の途中ですが、
書かずにはいられないので・・・











今年、F1に再復帰。

優勝すると思っていましたが・・・
やっと勝ちました。

これまでも何回か勝てたレースがありましたが、
チームのまずい戦略のせいで、
ここまで時間がかかりました。

でも、ランキングは3位だし、
すごいドライバーです。

クールだけど熱い走り。

これが魅力です。  

Posted by conquest at 20:10Comments(0)MOTOR