2012年04月30日
Tears of the Sun DVD
Bruce Willis、Monica Bellucci 主演の戦争物ですが、
久しぶりに熱く感動しました。
任務遂行に厳格で、正義感の強い隊長と
その指示に忠実な部下の関係が熱いです。
救出される女性医師が、ちょいとわがままで、
そのために忠実な部下が死んでしまうというのが
解せないのですが、映画である以上はしょうがないか。。。
だいぶ残忍なシーンもあり、
現実ではないということで理解しましたが、
こういうことは、映画の世界だけにしてほしいと切に願います。
2012年04月30日
Speak Now Taylor Swift
少し雰囲気を変えて、こういう曲も楽しいです。
というより、このCD、完成度高いです。
す―――っと馴染んでいく曲調です。
http://www.youtube.com/watch?v=4wUPASp2hfY&ob=av2e
どうですか。。。この・・・
2012年04月30日
MotoGP and F1
MotoGPでは、2012.4.29 に 第2戦 スペインGP。
第1戦では、 ヤマハの ロレンソ が優勝。
2位、3位にペドロサ、ストーナーとホンダ勢が続きましたが、
新ルール適用で、ヤマハが今年は強そうな気配。
でも、今日の2戦目では、ストーナーが辛勝。

途中までは、ロレンソに追い詰められましたが、さすが。

ペドロサは、今回3位。どうもストーナーの一歩後ろというイメージ。
十分にチャンピオンを狙えるライダーだと思いますが・・・

今季から モンスターテックヤマハに移籍のドビチオゾ。
ちょっと違和感ありますが、順調な仕上がり。
クラッチローとともに、3番手のチームでしょう。

この間F1でも、主なトピックスが・・・
ニコ・ロズベルグが中国GPで初優勝。
しかし、かっこいいです。


ライコネンは、中国では散々なレースでしたが、
続く4戦目のバーレーンで 2位表彰台。
1位はここまで苦戦のベッテルでした。



バトンはイマイチなレースが続いてます。
ピットガレージ直行。

今年は、MotoGP も F1 も面白いレースが
続いてます。 これからが楽しみです。
第1戦では、 ヤマハの ロレンソ が優勝。
2位、3位にペドロサ、ストーナーとホンダ勢が続きましたが、
新ルール適用で、ヤマハが今年は強そうな気配。
でも、今日の2戦目では、ストーナーが辛勝。

途中までは、ロレンソに追い詰められましたが、さすが。

ペドロサは、今回3位。どうもストーナーの一歩後ろというイメージ。
十分にチャンピオンを狙えるライダーだと思いますが・・・

今季から モンスターテックヤマハに移籍のドビチオゾ。
ちょっと違和感ありますが、順調な仕上がり。
クラッチローとともに、3番手のチームでしょう。

この間F1でも、主なトピックスが・・・
ニコ・ロズベルグが中国GPで初優勝。
しかし、かっこいいです。


ライコネンは、中国では散々なレースでしたが、
続く4戦目のバーレーンで 2位表彰台。
1位はここまで苦戦のベッテルでした。



バトンはイマイチなレースが続いてます。
ピットガレージ直行。

今年は、MotoGP も F1 も面白いレースが
続いてます。 これからが楽しみです。