インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

2012年04月30日

MotoGP and F1 

MotoGPでは、2012.4.29 に 第2戦 スペインGP。

第1戦では、 ヤマハの ロレンソ が優勝。
2位、3位にペドロサ、ストーナーとホンダ勢が続きましたが、
新ルール適用で、ヤマハが今年は強そうな気配。

でも、今日の2戦目では、ストーナーが辛勝。

MotoGP and F1 

途中までは、ロレンソに追い詰められましたが、さすが。

MotoGP and F1 

ペドロサは、今回3位。どうもストーナーの一歩後ろというイメージ。
十分にチャンピオンを狙えるライダーだと思いますが・・・

MotoGP and F1 

今季から モンスターテックヤマハに移籍のドビチオゾ。
ちょっと違和感ありますが、順調な仕上がり。
クラッチローとともに、3番手のチームでしょう。

MotoGP and F1 



この間F1でも、主なトピックスが・・・

ニコ・ロズベルグが中国GPで初優勝。
しかし、かっこいいです。

MotoGP and F1 

MotoGP and F1 

ライコネンは、中国では散々なレースでしたが、
続く4戦目のバーレーンで 2位表彰台。
1位はここまで苦戦のベッテルでした。

MotoGP and F1 

MotoGP and F1 

MotoGP and F1 

バトンはイマイチなレースが続いてます。
ピットガレージ直行。

MotoGP and F1 


今年は、MotoGP も F1 も面白いレースが
続いてます。 これからが楽しみです。



同じカテゴリー(MOTOR)の記事画像
東京モーターショー@2013
車に乗りたい・・・
キミ・ライコネン優勝
MotoGP 第8戦ドイツGP決勝
F1第8戦ヨーロッパGP
MotoGP 第6戦イギリスGP
同じカテゴリー(MOTOR)の記事
 東京モーターショー@2013 (2013-12-31 11:59)
 車に乗りたい・・・ (2013-01-17 00:25)
 キミ・ライコネン優勝 (2012-11-05 20:10)
 MotoGP 第8戦ドイツGP決勝 (2012-07-08 23:23)
 F1第8戦ヨーロッパGP (2012-06-25 21:02)
 MotoGP 第6戦イギリスGP (2012-06-18 20:43)

Posted by conquest at 01:31│Comments(2)MOTOR
この記事へのコメント
恥ずかしい話なのですが、昨年エンジンがルノーなのにインフィニティのマークが付いているので疑問に思い詳しい人に質問したら、バッテリーは日産が供給しているのだ と、教えてもらいました。
最近のF1を勉強していない証拠だと反省しました。
Posted by DT33DT33 at 2012年04月30日 11:20
私も知ったのは、F1中継中でした。

確か、去年だったか、マッチが解説の時に言ってました。

F1では、日本ブランドが少なくなっていて、
さみしい限りです。

ジェシカさんがよくテレビに出てますけど・・・
(バトンが勝った時だけ・・・)
Posted by conquestconquest at 2012年05月01日 20:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。