2012年02月11日
首都高6号線 小菅JCT付近
ここ、いっつも大渋滞です。
小菅JCTと堀切JCTが連続していて、
合流の際、出来てしまう渋滞です。
高齢化、少子化でドライバーは減っていると思うのですが・・・
渋滞が無ければ、大した距離でもないし、もっと短時間で行けるのに。
そして、ほとんど毎日事故が起こる道、首都高って、
やっぱり、根本的な問題を抱えた道路だと思います。
ここへきて、よくわからない料金改定もありましたし。。。
スカイツリー、2012年5月22日開業予定です。
2012年02月11日
Readymade Digs Classics
クラシックがDJによってアレンジされているCDです。
基本はアップテンポの曲で、
優雅で広大をイメージするクラシック音楽が
ノリノリに変化させられています。
自然に身体が動きだしてくる1枚です。

12.曲目のピアノ協奏曲第1番(チャイコフスキー)
(Columbo’s Beautiful Human Life Mix:吉田哲人) が聴きたくて買いました。
CM曲にもなっています。
http://www.youtube.com/watch?v=P71YGVUo-Ps
基本はアップテンポの曲で、
優雅で広大をイメージするクラシック音楽が
ノリノリに変化させられています。
自然に身体が動きだしてくる1枚です。
12.曲目のピアノ協奏曲第1番(チャイコフスキー)
(Columbo’s Beautiful Human Life Mix:吉田哲人) が聴きたくて買いました。
CM曲にもなっています。
http://www.youtube.com/watch?v=P71YGVUo-Ps