インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
< 2012年02>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      

2012年02月08日

secret base~君がくれたもの~  Zone

最近、ラジオなどでフィーチャされてます。



当時は、同類の曲やグループもあって、
個人的にはあまり注目することはなかったのですが、
今になって、いい曲だな~と思い始めました。

2001年8月8日リリースだそうです。

http://www.youtube.com/watch?v=YhzK0YLOz7I

2001年の主な出来事

・ギリシャがユーロを導入。

・ジョージ・W・ブッシュがビル・クリントンの後を継いで
 アメリカ合衆国大統領に就任。

・ハワイ沖で愛媛県宇和島水産高の実習船「えひめ丸」が
 米海軍の原子力潜水艦グリーンヴィルと衝突して沈没、
 9人が行方不明に(えひめ丸事件)。

・小泉純一郎が日本の第87代首相に就任した(第1次小泉内閣発足)。

・9月11日 アメリカ同時多発テロ事件 4機の航空機ハイジャックによる、
 米国に対する大規模同時多発テロ事件が発生。
  旅客機2機がニューヨーク世界貿易センタービルツインタワーに衝突し、
  ビルは倒壊した。死者3,000人以上。

・アメリカ軍によるアフガニスタン侵攻開始(タリバン政権に対する戦争)。

・iPod発表。革命的なデジタルオーディオプレーヤーとして話題になり、
 ヒットする。  

Posted by conquest at 18:28Comments(0)MUSIC

2012年02月08日

バーティカル・リミット [Blu-ray]

今日は、有休をとって休み。

すごい会社で働いているので、2日/週の休みがあっても
心と体がもちません。いろいろな人間がいますが、
この会社は本当に酷い・・・ という話は、置いておいて、、、

そこで、BDを見ていました。



昔、映画館で観たのですが、その時ぶり。

如何にもアメリカの映画という作りです。

次々と問題が起こって ・・・ 計画なさずぎでしょう。
いい奴を悪い奴がいて ・・・ そんな悪いヤツ、そもそも仲間にしない。
みんな熱いヤツばかり ・・・ 熱くなるべき時にクール、
                   クールになるべき時にホット。逆ですよ~。
強靭な運動能力 ・・・ 人間には出来ない技ばかり。
派手な爆破 ・・・ 救出にニトロを使うって・・・

冷静に考えると、自分の会社の様に、あほなことばかりしてますが、
映画だからと意識して我慢してみました。

考えながら、見てはいけない映画でした。  

Posted by conquest at 11:55Comments(0)MOVIE

2012年02月08日

Donmai京楽軒 豊川インター店でうなぎ

豊川と言えばうなぎ、でしょう!

ということで、豊川インターから近い、
Donmai京楽軒 豊川インター店 に行ってきました。





う~ん、ちょっと期待外れですね。

安いです。1,650円のうなぎ丼です。
そして、おいしいです。焼き方はしっかり焼いて、カリッとしてます。
たれも甘すぎず、あっさりでしょうか。
注文を受けてから作っています。時間はかかりますが、
丁寧で品があって、職人的でいいですね。

これだけいいところがあるのですが、
肝心のうなぎが小さすぎで、食べ応えがありませんでした。

今は不漁ということもあるのでしょうが、
メインがこれではガッカリ感が大きいです。



静岡なのでお茶はおいしいです。



決して観光客目当てのお店ではないと思います。
地元の人、近くの会社の人も多かったですから。
人気店で混んでいましたし・・・

岡谷の水門が今のところは1位です。

  

Posted by conquest at 01:19Comments(0)グルメ