2012年02月01日
中央道 伊那付近で大雪
今、日本海側を中心に各地で大雪に苦悩しています。
長野県東信地区では、雪害は全くありませんが、
毎朝 -13℃とか-10℃など激寒です。
仕事がら車で移動することが中心ですが、
伊那の方が雪が多いです。




ようやく2月に入ったばかりで、冬はまだ手を抜く気配なし。
むしろこれから本格化というところか?
新潟や青森、山形に比べれば、遥かにマシですが、
苦しんだり、不安でいる人たちのことを思うと
何か力になれないか、無力さを感じる毎日です。
長野県東信地区では、雪害は全くありませんが、
毎朝 -13℃とか-10℃など激寒です。
仕事がら車で移動することが中心ですが、
伊那の方が雪が多いです。
ようやく2月に入ったばかりで、冬はまだ手を抜く気配なし。
むしろこれから本格化というところか?
新潟や青森、山形に比べれば、遥かにマシですが、
苦しんだり、不安でいる人たちのことを思うと
何か力になれないか、無力さを感じる毎日です。