インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
< 2011年11>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

2011年11月06日

うな松 菊川

菊川へ行ってきました。

この地区へ行ったらうなぎだろうということで。。。





おいしいのは当たり前でした。身が柔らかくて、ご飯と一緒に食べられないくらいです。
そして結構大きいので食べごたえもあり。

皮はしっかりと焼いてあって、カリカリ+歯ごたえ十分。たれもおいしいです。

言葉で伝えられるのに限界があるおいしさです。



さらに菊川はお茶も有名。ただの口直しのお茶ではありません。
この色がそれを物語っています。
まあそれなりの値段もしていますので・・・



菊川駅とその周辺です。こじんまりとした市です。


  

Posted by conquest at 17:42Comments(0)グルメ

2011年11月06日

靴磨きグッズ

皮靴磨きの道具を一新しました。

靴墨と汚れ落とし、ブラシなどです。





昔は駅でも靴磨きをしてくれるところがありましたが、
見なくなりました。

このくらいは、自分で出来る時間を作るらなければと思います。
でもなかなか作れないんですが・・・  

Posted by conquest at 15:15Comments(2)生活関連

2011年11月06日

麒麟の翼 東野圭吾

加賀恭一郎シリーズです。

久しぶりに東野さんの本を読みました。

これは面白かったです。

おかげで夜更かししすぎました。



読みやすくて、理解しやすくて、どんどん読み進みますが、
止まらなくなります。  

Posted by conquest at 13:31Comments(0)BOOK