インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

2011年11月06日

靴磨きグッズ

皮靴磨きの道具を一新しました。

靴墨と汚れ落とし、ブラシなどです。

靴磨きグッズ

靴磨きグッズ

昔は駅でも靴磨きをしてくれるところがありましたが、
見なくなりました。

このくらいは、自分で出来る時間を作るらなければと思います。
でもなかなか作れないんですが・・・

同じカテゴリー(生活関連)の記事画像
今年のファッション
満員電車
過ごしやすくなってきた関東地方
折角の連休も@台風18号
何ができるのか・・・@新宿駅
新発見@エナジードリンク
同じカテゴリー(生活関連)の記事
 今年のファッション (2014-01-01 12:00)
 満員電車 (2013-10-20 18:32)
 過ごしやすくなってきた関東地方 (2013-09-21 10:06)
 折角の連休も@台風18号 (2013-09-16 18:57)
 何ができるのか・・・@新宿駅 (2013-09-12 00:15)
 新発見@エナジードリンク (2013-08-26 00:16)

Posted by conquest at 15:15│Comments(2)生活関連
この記事へのコメント
以前上野駅で靴磨きをしてもらったことがありました。
やはりプロは違うなぁと実感しました。
職人に言わせると靴を見ると出世するかしないかが分かるみたいです。あたしはあえて出世を選びませんでした(爆)
Posted by ヘンリーたまきヘンリーたまき at 2011年11月06日 16:57
聞いたことがあります。

さらに、靴とバッグと腕時計、
この3種の神器には、お金を惜しまないこと、
そして、きちんと手入れをすること。。。

どの本にも、そして、先輩からも
言われたことありました。
Posted by conquestconquest at 2011年11月07日 01:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。