2011年10月31日
大分 別府湾を眺める
仕事で行きましたが、大分は初めての訪問です。
九州から高速道路で大分へ行きました。



長野では見慣れない形の山が見られます。
活火山が多いそうで、有名な温泉地もたくさんあります。
ところどころに温泉の湯気が見られます。
ちょうど紅葉も最盛期なのでとても綺麗です。



大分は地形も面白いです。
別府湾を取り囲むように土地があります。
湾の反対側同士を陸地で移動すると2~3時間はかかるそうです。
海上はホバークラフトがあるとかないとか。
仕事でなく、余暇でゆっくりといきたい地域です。
ちなみに仕事では??顧客の担当窓口が最悪の人でした。
九州から高速道路で大分へ行きました。
長野では見慣れない形の山が見られます。
活火山が多いそうで、有名な温泉地もたくさんあります。
ところどころに温泉の湯気が見られます。
ちょうど紅葉も最盛期なのでとても綺麗です。
大分は地形も面白いです。
別府湾を取り囲むように土地があります。
湾の反対側同士を陸地で移動すると2~3時間はかかるそうです。
海上はホバークラフトがあるとかないとか。
仕事でなく、余暇でゆっくりといきたい地域です。
ちなみに仕事では??顧客の担当窓口が最悪の人でした。
2011年10月30日
水彩画集
絵を描くのは小さいころからとても苦手。
テレビでも絵心の話題がでますが、
まったくを持ってうまく書けす、その気持ちがよくわかります。
そのせいか、写真をとっています。
でも時として、その写真に飽きることがあります。
写真はどうしても無機質で感情の入るところが少ない。
そして事実がそのまま。
でも絵画はなにか温かみがあります。これが最大の違いと思います。
内心は絵が描きたいかもしれません。
そんな夢をかなえるのがこの本です。

水彩画の本はたくさんありますが、どれも個性があって面白いです。
テレビでも絵心の話題がでますが、
まったくを持ってうまく書けす、その気持ちがよくわかります。
そのせいか、写真をとっています。
でも時として、その写真に飽きることがあります。
写真はどうしても無機質で感情の入るところが少ない。
そして事実がそのまま。
でも絵画はなにか温かみがあります。これが最大の違いと思います。
内心は絵が描きたいかもしれません。
そんな夢をかなえるのがこの本です。
水彩画の本はたくさんありますが、どれも個性があって面白いです。
2011年10月30日
もう誘拐なんてしない 東川篤哉
とてもライトな小説です。
本屋大賞受賞作品でもあります。

内容や構成はそれなりですが、
筆者としては、ユーモアを重視された小説なのでしょう。
随所にその意図がうかがえます。
読んでいて面白いですが、サスペンス性、上質で濃厚な
内容を求めているとだいぶ厳しいです。
あっさりしたものを、時々読むには、このようなものも良いと思います。
本屋大賞受賞作品でもあります。
内容や構成はそれなりですが、
筆者としては、ユーモアを重視された小説なのでしょう。
随所にその意図がうかがえます。
読んでいて面白いですが、サスペンス性、上質で濃厚な
内容を求めているとだいぶ厳しいです。
あっさりしたものを、時々読むには、このようなものも良いと思います。
2011年10月30日
SS ドライブイン広丘店
忙しくて、いいお店を探す時間が無く、仕方なく寄りました。


そういう理由ですから、味、商品の見ためなどいろいろ言えません。
でも、もう行くことはないと思います。
お昼を食べないという選択が必要と感じました。
そういう理由ですから、味、商品の見ためなどいろいろ言えません。
でも、もう行くことはないと思います。
お昼を食べないという選択が必要と感じました。
2011年10月30日
ビューティフル・マインド DVD
私生活ではいろいろと報道が多いラッセル・クロウが主演の映画です。

ノーベル経済学賞を受賞した天才学者ジョン・ナッシュの人生を
題材にした実話の映画です。
特徴的な人物なので長所もあれば、短所もありそれが両極端。
その面で大変な人生であると思います。
作品自体は完成度が高いです。
また、奥さん役のジェニファーコネリーとても綺麗です。
面白い映画でした。
ノーベル経済学賞を受賞した天才学者ジョン・ナッシュの人生を
題材にした実話の映画です。
特徴的な人物なので長所もあれば、短所もありそれが両極端。
その面で大変な人生であると思います。
作品自体は完成度が高いです。
また、奥さん役のジェニファーコネリーとても綺麗です。
面白い映画でした。
2011年10月29日
マイケル・ジャクソン・トリビュートライブ
12月13日開催されます。
今年3回目のライブだな。
本物のマイケルに会いたかったですが、
彼の作品をこれからも聞き続けていきたいと思います。
どこかで聞いたことのある曲、自然と体が動く曲がたくさんあります。
2011年10月29日
くりやラーメン 埼玉・行田
今日のお昼は、埼玉・行田のくりやラーメンでつけ麺。
またつけ麺か!?となりますが、そうです!。


こちらのつけ麺は、昨日のあっさりつけ麺とは異なり、
魚介系のしっかりした味のあるスープです。
食後は、麺の茹でつゆがあって薄めて、まったりとできます。
ご夫婦で経営されているのか、接客も良く、味もよく
いいお店です。

またつけ麺か!?となりますが、そうです!。
こちらのつけ麺は、昨日のあっさりつけ麺とは異なり、
魚介系のしっかりした味のあるスープです。
食後は、麺の茹でつゆがあって薄めて、まったりとできます。
ご夫婦で経営されているのか、接客も良く、味もよく
いいお店です。
2011年10月29日
ビジネスの身だしなみ
先日、ビジネス用のおしゃれ関係の本を読みましたが、
ますは、それにならって一通り買いそろえました。
今まで黒一色だったので、茶色をそろえました。
周りをそういう目線で見ると、みんな結構おしゃれですね。



これは筆箱です。


これ以外にスラックス、ワイシャツもそろえました。
ネクタイは十分あるし・・・
それよりも中身が重要ということは十分理解しています。
ますは、それにならって一通り買いそろえました。
今まで黒一色だったので、茶色をそろえました。
周りをそういう目線で見ると、みんな結構おしゃれですね。
これは筆箱です。
これ以外にスラックス、ワイシャツもそろえました。
ネクタイは十分あるし・・・
それよりも中身が重要ということは十分理解しています。
2011年10月28日
一福 つけそば 山梨のラーメン屋
おいしいつけ麺が食べたかったので、ネットで調べて行きました。
一福というお店のつけそばです。

オーソドックスなタイプのつけそばで、今流行りのこってり系とは
異なり、とてもベーシックでおいしいです。


麺は中太でコシが強いので食べ応えアリ。
汁はほんとに懐かしい中華系スープです。
食後、薄めて飲むことができます。

駐車場は狭く、店内も小さいのですぐ一杯になります。
おいしいラーメン屋さんでした。
一福というお店のつけそばです。
オーソドックスなタイプのつけそばで、今流行りのこってり系とは
異なり、とてもベーシックでおいしいです。
麺は中太でコシが強いので食べ応えアリ。
汁はほんとに懐かしい中華系スープです。
食後、薄めて飲むことができます。
駐車場は狭く、店内も小さいのですぐ一杯になります。
おいしいラーメン屋さんでした。
2011年10月27日
工場写真
北陸方面に仕事に行っていました。
素晴らしい工場がたくさん見えましたが、
撮影出来そうなのがなかなか見つからず・・・・
その中で何とか見つけた工場です。


かっこいい工場です。
これは内需関連の事業をしています。
円高などで日本の輸出産業は本当に厳しい。
多くは期待できないにしても、
ここまで民間が頑張っているのに、
政治は全く機能しないのにもどかしさを感じます。
素晴らしい工場がたくさん見えましたが、
撮影出来そうなのがなかなか見つからず・・・・
その中で何とか見つけた工場です。
かっこいい工場です。
これは内需関連の事業をしています。
円高などで日本の輸出産業は本当に厳しい。
多くは期待できないにしても、
ここまで民間が頑張っているのに、
政治は全く機能しないのにもどかしさを感じます。
2011年10月23日
MotoGPで大事件
第17戦が、マレーシア セパンサーキットで行われました。
MotoGPクラスで、悲しい事故が起きました。
今年、ブレイクした若手ライダーのシモンチェリが
亡くなりました。
http://www.motogp.com/ja/news/2011/malaysia+sepang+motogp+simoncelli+succumbs+to+injuries
言葉がでません。

昨年はMoto2で、富澤選手が亡くなりました。
プロの世界でもこのような悲しい出来事が
起きてしまうのです。
熱いレースを見せてくれ、ありがとうございました。
ご冥福をお祈りいたします。
MotoGPクラスで、悲しい事故が起きました。
今年、ブレイクした若手ライダーのシモンチェリが
亡くなりました。
http://www.motogp.com/ja/news/2011/malaysia+sepang+motogp+simoncelli+succumbs+to+injuries
言葉がでません。

昨年はMoto2で、富澤選手が亡くなりました。
プロの世界でもこのような悲しい出来事が
起きてしまうのです。
熱いレースを見せてくれ、ありがとうございました。
ご冥福をお祈りいたします。
2011年10月23日
インフォーマント BD 映画
マットデイモン主演の映画です。
実話ベースで、たった一つのウソが
実はとても奥深く、まれに見る大うそつきへと発展するものです。

かなりコミカルに描かれていますが、
実際の場面を想像するとぞっとします。
日本企業の登場もあります。
主演はマットデイモンで、これまでの出演映画
とはだいぶ路線が違います。
しかし、どんな役もできる俳優ですから。
映画自体は、あまり派手さもなく、インパクトのあるものではありませんが、
まあ、こういう平坦な映画もいいでしょう。
以前みた、『ニュースの天才』と同じような感じでした。
実話ベースで、たった一つのウソが
実はとても奥深く、まれに見る大うそつきへと発展するものです。
かなりコミカルに描かれていますが、
実際の場面を想像するとぞっとします。
日本企業の登場もあります。
主演はマットデイモンで、これまでの出演映画
とはだいぶ路線が違います。
しかし、どんな役もできる俳優ですから。
映画自体は、あまり派手さもなく、インパクトのあるものではありませんが、
まあ、こういう平坦な映画もいいでしょう。
以前みた、『ニュースの天才』と同じような感じでした。
2011年10月23日
らーめん助屋 佐久のラーメン屋
はじめての訪問です。
おいしいと聞いていましたので
何とか都合をつけて行ってきました。
入店後、食券を購入し、好きな席へ。
早い時間なので空いていました。
最近のマイブームで、二郎系のラーメンを注文。

非常にあっさりした二郎系でしたが、その趣は感じられます。

とにかくあっさり、麺も中太の部類でしょうか?
でも、確かにおいしいです。
他のメニューも食べたくなります。
おいしいと聞いていましたので
何とか都合をつけて行ってきました。
入店後、食券を購入し、好きな席へ。
早い時間なので空いていました。
最近のマイブームで、二郎系のラーメンを注文。
非常にあっさりした二郎系でしたが、その趣は感じられます。
とにかくあっさり、麺も中太の部類でしょうか?
でも、確かにおいしいです。
他のメニューも食べたくなります。
2011年10月22日
2011年10月22日
2011年10月22日
ちばから 市原のラーメン屋
仕事で千葉の市原へ行ってきました。
そのついでに寄ったところです。


開店前から並んでいる人が多い。
15分遅れくらいで開店し、みんな黙々と食券を買い席について行く。
確かに、店の人も無愛想で、商売気が感じられない。
嫌な予感がよぎります。
そういう店なのかと思い、神経が張り詰めます。
初めての店なのに、掲示物の内容は不親切で、その状態で
我々、お客に好みのトッピングをきいて行きます。
みんな常連なのでスムーズに注文しますが、
よくわからず、自分が希望を伝えると、そんなことは言わなくていい
みたいな事を言われてしまいました。
写真は野菜多め、ネギ追加 です。
希望の状態を伝えればよいようです。
(ほしくなければ言わなくてよい)
ラーメン自体は、食べる前はわからなかったのですが、
二郎系ラーメンで濃厚、野菜が多く、にんにくが効いていて、
食べるごとにおいしいな~と思えてきます。
雰囲気が良ければ、自分のペースで、ゆっくりと
もっと美味しく食べれたのでしょうが、急いで食べるしかありませでした。
ラーメン自体は、もう何度か食べたいのですが、
勇気が必要ですね。

そのついでに寄ったところです。
開店前から並んでいる人が多い。
15分遅れくらいで開店し、みんな黙々と食券を買い席について行く。
確かに、店の人も無愛想で、商売気が感じられない。
嫌な予感がよぎります。
そういう店なのかと思い、神経が張り詰めます。
初めての店なのに、掲示物の内容は不親切で、その状態で
我々、お客に好みのトッピングをきいて行きます。
みんな常連なのでスムーズに注文しますが、
よくわからず、自分が希望を伝えると、そんなことは言わなくていい
みたいな事を言われてしまいました。
写真は野菜多め、ネギ追加 です。
希望の状態を伝えればよいようです。
(ほしくなければ言わなくてよい)
ラーメン自体は、食べる前はわからなかったのですが、
二郎系ラーメンで濃厚、野菜が多く、にんにくが効いていて、
食べるごとにおいしいな~と思えてきます。
雰囲気が良ければ、自分のペースで、ゆっくりと
もっと美味しく食べれたのでしょうが、急いで食べるしかありませでした。
ラーメン自体は、もう何度か食べたいのですが、
勇気が必要ですね。
2011年10月20日
瑞浪駅 岐阜県
結構シブイ地域ですが、学生も多く、老若男女が生活する街なんでしょう。
長野県と違って、古いものは新しく生まれ変わっています。
衰退の光景しか見ていないので、地方の活性化は
一筋の光明が窺えて救われます。
2011年10月19日
MotoGP 第16戦 オーストラリア
先日の日曜に行われました。
舞台はオーストラリア。
かなり、波乱のレース。転倒、雨などコンディションの変化が激しい。
そんな中でも、ストーナーは優勝。そして、2011年チャンピオンに。



結果はあまり驚きもなく、想定内です。
このレースではチャンピオン決定意外でも話題が・・・
・青山がスーパーバイクへ
・ドビチオゾは、ヤマハへ
この世界は激動の世界で安定など程遠いですが、
シーズン終了はなにか、物哀しいさに覆われます。
舞台はオーストラリア。
かなり、波乱のレース。転倒、雨などコンディションの変化が激しい。
そんな中でも、ストーナーは優勝。そして、2011年チャンピオンに。



結果はあまり驚きもなく、想定内です。
このレースではチャンピオン決定意外でも話題が・・・
・青山がスーパーバイクへ
・ドビチオゾは、ヤマハへ
この世界は激動の世界で安定など程遠いですが、
シーズン終了はなにか、物哀しいさに覆われます。
2011年10月18日
今年の紅葉
白樺湖の光景です。
去年は今までで始めて、紅葉を見て綺麗だと心から感動しました。
今年は、それを超えてませんね。。。。
去年の白樺湖は本当に綺麗でした。
いつかあの感動をまた味わえるのでしょうか・・・・・
2011年10月17日
COACHのバッグ
今流行りのCOACHのバッグを買いました。


うまく写らないので、2種類の方法で。
大きすぎず、小さすぎず、機能的でシンプルでいいです。
使用機会も多くなりそうです。
COACHショルダーバッグ 70443GM BK
うまく写らないので、2種類の方法で。
大きすぎず、小さすぎず、機能的でシンプルでいいです。
使用機会も多くなりそうです。
COACHショルダーバッグ 70443GM BK