2011年10月22日
ちばから 市原のラーメン屋
仕事で千葉の市原へ行ってきました。
そのついでに寄ったところです。


開店前から並んでいる人が多い。
15分遅れくらいで開店し、みんな黙々と食券を買い席について行く。
確かに、店の人も無愛想で、商売気が感じられない。
嫌な予感がよぎります。
そういう店なのかと思い、神経が張り詰めます。
初めての店なのに、掲示物の内容は不親切で、その状態で
我々、お客に好みのトッピングをきいて行きます。
みんな常連なのでスムーズに注文しますが、
よくわからず、自分が希望を伝えると、そんなことは言わなくていい
みたいな事を言われてしまいました。
写真は野菜多め、ネギ追加 です。
希望の状態を伝えればよいようです。
(ほしくなければ言わなくてよい)
ラーメン自体は、食べる前はわからなかったのですが、
二郎系ラーメンで濃厚、野菜が多く、にんにくが効いていて、
食べるごとにおいしいな~と思えてきます。
雰囲気が良ければ、自分のペースで、ゆっくりと
もっと美味しく食べれたのでしょうが、急いで食べるしかありませでした。
ラーメン自体は、もう何度か食べたいのですが、
勇気が必要ですね。

そのついでに寄ったところです。
開店前から並んでいる人が多い。
15分遅れくらいで開店し、みんな黙々と食券を買い席について行く。
確かに、店の人も無愛想で、商売気が感じられない。
嫌な予感がよぎります。
そういう店なのかと思い、神経が張り詰めます。
初めての店なのに、掲示物の内容は不親切で、その状態で
我々、お客に好みのトッピングをきいて行きます。
みんな常連なのでスムーズに注文しますが、
よくわからず、自分が希望を伝えると、そんなことは言わなくていい
みたいな事を言われてしまいました。
写真は野菜多め、ネギ追加 です。
希望の状態を伝えればよいようです。
(ほしくなければ言わなくてよい)
ラーメン自体は、食べる前はわからなかったのですが、
二郎系ラーメンで濃厚、野菜が多く、にんにくが効いていて、
食べるごとにおいしいな~と思えてきます。
雰囲気が良ければ、自分のペースで、ゆっくりと
もっと美味しく食べれたのでしょうが、急いで食べるしかありませでした。
ラーメン自体は、もう何度か食べたいのですが、
勇気が必要ですね。
Posted by conquest at 09:50│Comments(0)
│グルメ