インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
< 2011年10>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

2011年10月22日

ジミヘン CD

このCDは聴けます。

聴きこめる1枚がまた増えました。

  

Posted by conquest at 21:34Comments(0)MOVIE

2011年10月22日

千葉のお土産





千葉といえば、ピーナッツ。

この名称は、『豆せんべい』となっていますが、
食感はしっとりとしたビスケットです。

まあ、お土産の一品としてよしとしましょうか。  

Posted by conquest at 18:14Comments(0)グルメ

2011年10月22日

ちばから 市原のラーメン屋

仕事で千葉の市原へ行ってきました。

そのついでに寄ったところです。





開店前から並んでいる人が多い。
15分遅れくらいで開店し、みんな黙々と食券を買い席について行く。
確かに、店の人も無愛想で、商売気が感じられない。
嫌な予感がよぎります。

そういう店なのかと思い、神経が張り詰めます。
初めての店なのに、掲示物の内容は不親切で、その状態で
我々、お客に好みのトッピングをきいて行きます。

みんな常連なのでスムーズに注文しますが、
よくわからず、自分が希望を伝えると、そんなことは言わなくていい
みたいな事を言われてしまいました。

写真は野菜多め、ネギ追加 です。
希望の状態を伝えればよいようです。
(ほしくなければ言わなくてよい)

ラーメン自体は、食べる前はわからなかったのですが、
二郎系ラーメンで濃厚、野菜が多く、にんにくが効いていて、
食べるごとにおいしいな~と思えてきます。

雰囲気が良ければ、自分のペースで、ゆっくりと
もっと美味しく食べれたのでしょうが、急いで食べるしかありませでした。

ラーメン自体は、もう何度か食べたいのですが、
勇気が必要ですね。


  

Posted by conquest at 09:50Comments(0)グルメ