インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

2013年07月27日

東京タワー

東京タワー

東京タワー


鉄塔という目線で見ると、いかに巨大かよくわかります。

業務はスカイツリーに変わりつつあるようですが、
シンボル感は衰えることはありません。

久しぶりに、中にも入ってみました。


東京タワー

東京タワー

東京タワー

東京タワー


世界第3位の国も首都です。

背の高いビルがかなり増えました。


人口は減少していく中、人は首都に集中していて、
建物は減る様子が伺えません。

同じカテゴリー((勝手に)近代産業遺産)の記事画像
横浜 赤レンガ倉庫
東京駅 
旧日本煉瓦製造施設@深谷
しなの鉄道 大屋駅
富岡製糸場
旧中込学校 国重要文化財
同じカテゴリー((勝手に)近代産業遺産)の記事
 横浜 赤レンガ倉庫 (2013-03-30 21:10)
 東京駅  (2012-12-01 13:30)
 旧日本煉瓦製造施設@深谷 (2012-11-12 20:11)
 しなの鉄道 大屋駅 (2012-08-22 20:37)
 富岡製糸場 (2012-07-31 22:56)
 旧中込学校 国重要文化財 (2012-07-16 12:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。