2012年08月22日
しなの鉄道 大屋駅
外観からの写真ですが、、、
意外に知られていない歴史がある駅です。


製糸業が産業主体のころ、
生糸輸送のために作られた駅です。
古い駅舎とコンコースには、
その趣も感じられます。

この駅前を見ると、
しなの鉄道の苦戦が如実に分かります。
意外に知られていない歴史がある駅です。
製糸業が産業主体のころ、
生糸輸送のために作られた駅です。
古い駅舎とコンコースには、
その趣も感じられます。
この駅前を見ると、
しなの鉄道の苦戦が如実に分かります。
Posted by conquest at 20:37│Comments(0)
│(勝手に)近代産業遺産