インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

2012年11月04日

千畳敷カールを登る・・・ 宝剣岳・木曽駒ケ岳登山

ロープーウェイを下りていきなりの絶景。

千畳敷カールを登る・・・ 宝剣岳・木曽駒ケ岳登山

空の青さが、
いつも見ている色と違って、
黒蒼く見えます。

千畳敷カールを登る・・・ 宝剣岳・木曽駒ケ岳登山

千畳敷カールを登る・・・ 宝剣岳・木曽駒ケ岳登山

千畳敷カールを登る・・・ 宝剣岳・木曽駒ケ岳登山

千畳敷カールを登る・・・ 宝剣岳・木曽駒ケ岳登山

部分的には荒々しさ、
全体的には柔和さを感じます。

飛行機も近く見えます。



こんな絵は普段見れませんね。


千畳敷カールを登る・・・ 宝剣岳・木曽駒ケ岳登山


千畳敷カールを登る・・・ 宝剣岳・木曽駒ケ岳登山

気温も低いし、乾燥していて、
足元もとても滑ります。

千畳敷カールを登る・・・ 宝剣岳・木曽駒ケ岳登山

千畳敷カールを登る・・・ 宝剣岳・木曽駒ケ岳登山

またしても、天に向かって登っていきます。

千畳敷カールを登る・・・ 宝剣岳・木曽駒ケ岳登山

千畳敷カールを登る・・・ 宝剣岳・木曽駒ケ岳登山

登りきると雪と氷で真っ白の世界。

とにかく、足元が怖いです。


千畳敷カールを登る・・・ 宝剣岳・木曽駒ケ岳登山

千畳敷カールを登る・・・ 宝剣岳・木曽駒ケ岳登山

千畳敷カールを登る・・・ 宝剣岳・木曽駒ケ岳登山

登りきった台地からは、
開けていて、周辺の山がよく見えます。

南アルプスと奥には富士山も見えます。

千畳敷カールを登る・・・ 宝剣岳・木曽駒ケ岳登山

この位の雪は本当に微妙に難しいですね。

同じカテゴリー(トレッキング・登山)の記事画像
夏山登山@金峰山
御岳山登山(5)
御岳山登山(4)
御岳山登山(3)
御岳山登山(2)
御岳山登山(1)
同じカテゴリー(トレッキング・登山)の記事
 夏山登山@金峰山 (2013-08-15 23:13)
 御岳山登山(5) (2013-08-06 21:21)
 御岳山登山(4) (2013-08-06 12:09)
 御岳山登山(3) (2013-08-05 23:44)
 御岳山登山(2) (2013-08-05 21:48)
 御岳山登山(1) (2013-08-04 23:40)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。