2012年11月04日
千畳敷カールを登る・・・ 宝剣岳・木曽駒ケ岳登山
ロープーウェイを下りていきなりの絶景。

空の青さが、
いつも見ている色と違って、
黒蒼く見えます。




部分的には荒々しさ、
全体的には柔和さを感じます。
飛行機も近く見えます。
こんな絵は普段見れませんね。


気温も低いし、乾燥していて、
足元もとても滑ります。


またしても、天に向かって登っていきます。


登りきると雪と氷で真っ白の世界。
とにかく、足元が怖いです。



登りきった台地からは、
開けていて、周辺の山がよく見えます。
南アルプスと奥には富士山も見えます。

この位の雪は本当に微妙に難しいですね。
空の青さが、
いつも見ている色と違って、
黒蒼く見えます。
部分的には荒々しさ、
全体的には柔和さを感じます。
飛行機も近く見えます。
こんな絵は普段見れませんね。
気温も低いし、乾燥していて、
足元もとても滑ります。
またしても、天に向かって登っていきます。
登りきると雪と氷で真っ白の世界。
とにかく、足元が怖いです。
登りきった台地からは、
開けていて、周辺の山がよく見えます。
南アルプスと奥には富士山も見えます。
この位の雪は本当に微妙に難しいですね。
Posted by conquest at 10:42│Comments(0)
│トレッキング・登山