インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

2013年08月05日

御岳山登山(3)

女人堂からすぐ先にはまだ残雪があります。

しかも、量的にはしっかりとあって、
シャーベット状だからものすごく滑りやすい。

このあたりは相当の降雪量なんでしょう。

御岳山登山(3)

御岳山登山(3)

周囲は雨雲だらけですが、
流れる雲の切れ目から、綺麗な景色も見られます。

御岳山登山(3)

御岳山登山(3)

このあたりは森林限界です。

この緑はホント目に優しいです。


御岳山登山(3)

以外にも溶岩石が多くて、びっくりです。


このあたりから神々しさを感じてきました。

同じカテゴリー(トレッキング・登山)の記事画像
夏山登山@金峰山
御岳山登山(5)
御岳山登山(4)
御岳山登山(2)
御岳山登山(1)
浅間山登山
同じカテゴリー(トレッキング・登山)の記事
 夏山登山@金峰山 (2013-08-15 23:13)
 御岳山登山(5) (2013-08-06 21:21)
 御岳山登山(4) (2013-08-06 12:09)
 御岳山登山(2) (2013-08-05 21:48)
 御岳山登山(1) (2013-08-04 23:40)
 浅間山登山 (2013-05-03 23:22)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。