2012年08月17日
池の平湿原 散策
湯の丸高原と高峰高原を結ぶ道路が
この時期開通しています。
平日などの閑散時は車でも通行可能ですが、
高峰から徒歩で行ってきました。

黒斑山の光景です。

また新しい登山先を見つけました。
結構登り応え有りそうです。
西篭ノ登山、東篭ノ登山、水ノ塔山の3つが連なります。

ここが高峰温泉の先の道路。
ここからおよそ3km程度、
高峰のホテルからは4km程度の道中です。




ここが湿原地帯です。
最大の魅力は、
2000m級の高度を歩ける。
冷たく、すがすがしい空気が味わえる。
美しい高山植物が見られる。
山を下った時、今日はとてつもなく暑かったですが、
上の方は、こんなに違うものかと実感しましたね。
高山植物については、
次回、UPしようと思います。
植物にも興味が湧いてきました。
この時期開通しています。
平日などの閑散時は車でも通行可能ですが、
高峰から徒歩で行ってきました。
黒斑山の光景です。
また新しい登山先を見つけました。
結構登り応え有りそうです。
西篭ノ登山、東篭ノ登山、水ノ塔山の3つが連なります。
ここが高峰温泉の先の道路。
ここからおよそ3km程度、
高峰のホテルからは4km程度の道中です。
ここが湿原地帯です。
最大の魅力は、
2000m級の高度を歩ける。
冷たく、すがすがしい空気が味わえる。
美しい高山植物が見られる。
山を下った時、今日はとてつもなく暑かったですが、
上の方は、こんなに違うものかと実感しましたね。
高山植物については、
次回、UPしようと思います。
植物にも興味が湧いてきました。
Posted by conquest at 22:16│Comments(0)
│トレッキング・登山