インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
< 2012年05>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

2012年05月26日

Who You Are  jessie j



上質というか 、 気品があるというか、

このCDを聞いていると心拍も血圧も下がって、
心底まったりします。

この後、身体が動きません。


お薦めは・・・

Price Tag ft. B.o.B.   でしょうか。

http://www.youtube.com/watch?v=qMxX-QOV9tI&ob=av2e
  

Posted by conquest at 19:51Comments(0)MUSIC

2012年05月26日

さんぷくのつけ麺 甲府のつけ麺屋

何回か行きましたね。

韮崎と甲府の境にあるお店です。

オーソドックスなつけ麺が、
とてもおいしいです。



いつもは細麺にしますが、
今日は太麺で。

最初は、そのままでいただきますが、
途中から、酢 を加えて食べます。



シンプルな醤油味だからこそ、
酢を入れるとさらに美味しく食べられます。
(酢が好きなので・・・)

最後は麺の茹で湯で
そば湯でなく、つけ麺湯を
いただいて終了。



  

Posted by conquest at 18:33Comments(0)グルメ

2012年05月26日

富を「引き寄せる」科学的法則

1910年に出版された、結構有名な本のようです。

ウォレス・ワトルズさん著


幸せになりたい、お金持ちになりたい

そのための方法論が書かれています。




さすがに、100年も前の本なので、
今とは状況が異なります。

当時と比べ、今はもっと複雑化している
というのが率直な比較だと思います。


でも、それらを達成するための、
いくつかある本質としては、
この本に書かれている通りで、
それは、今の時代、意外に忘れてしまっている
事だと思います。


つまり、

『成功する、お金持ちになると強く信じる』、

『その思いを具体的に行動に移す』、

『感謝を忘れない』 

『自分の得意なことに心血を注ぐ』 などです。


タイトルにある 「科学」 は今とは沿いません。

むしろ経験則に基づいていると思います。

現代人は、もっと古きを温める、、、必要がある。

科学や狭い現実ばかりでなく、
経験則や伝統をもっと
取り入れるべきと思いました。
  

Posted by conquest at 11:49Comments(0)BOOK