インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
< 2012年05>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

2012年05月17日

ズルい仕事術 勝間和代著

いろいろなメディアで活躍され、
評価は賛否両論。

ご本人は優秀な方だと思いますが、
やっぱりクセを感じました。



男に例えると、
小沢一郎氏とか・・・



著書を読むのは2冊目ですが、
1冊目よりは読みやすかったです。

※1冊目はこちらでした。
   お金は銀行に預けるな 金融リテラシーの基本と実践

内容の主題は理解できるのですが、
具体事項や詳細説明がイマイチわかりにくい。

頭のいい人は、ところどころで話が飛躍したり、
突拍子のない実例が出てきたりということがあり、
自分の場合、理解に時間を要することがあります。

書かれている内容は、その通りだと思いますが、
それをどこまで現実に実践できるかだと思います。

まじめにコツコツやるのも良いですが、
ずるくというか、うま~く、進めていくのも重要です。

日頃から実行している内容でもありましたが、
うまく実施すべきということなので、そうしたいと思います。  

Posted by conquest at 20:41Comments(0)BOOK