インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

2013年09月14日

横須賀





凄くいい雰囲気の駅です。

日本国防の拠点、
古きよき歴史が残っている街。






散策市街のあるところだと思いました。
  

Posted by conquest at 22:44Comments(0)趣味

2013年09月12日

何ができるのか・・・@新宿駅

新宿駅のプラットホームからの景色。

大工事が行われています。






大きな商業施設ができるんでしょうけど、
建設が盛んです。

  

Posted by conquest at 00:15Comments(0)生活関連

2013年09月10日

がむしゃらに中華@向河原

中華を無我夢中でお腹いっぱい食べたくなったので、











お酒も飲んで、もやし炒めを食べて、
冷しトマトに餃子も食べて、
しめにミニタンタン麺。


満足しました。


味は抜きにして、
種類が多いし安いし早いんで・・・  @高華楼 さんでした。

  

Posted by conquest at 00:11Comments(0)グルメ

2013年09月08日

最強タッグ@カレー専門店 パピー 元住吉駅前店



この組み合わせはずるいよね~

うまくないわけないですよ~



ナポリタンのゆで加減も最高。





あとは寝るだけです。


これじゃ~痩せないよな~


  

Posted by conquest at 20:34Comments(0)グルメ

2013年09月01日

王様のトリック 吉村 達也著



この本、何がきっかけで買ったかな~
と疑問に思いながら・・・

何とか読み終えました。


クローズドサークル物の小説ですが、
特に凝ったトリックもなく、特出すべき出来事もありませんでした。


読みやすいので、淡々とページをめくりましたが、
印象に残る小説では無かった。


まあそういうこともあります。  

Posted by conquest at 21:56Comments(0)BOOK

2013年09月01日

夜景@横浜










夜景、綺麗だね!  

Posted by conquest at 20:38Comments(0)名所

2013年09月01日

NOW ON PLAY


今朝、ラジオから流れていた曲が
耳の残ってる!

いい曲です。




  

Posted by conquest at 00:30Comments(0)MUSIC

2013年08月31日

港の見える丘公園

暑いけど、美しい景色をもう一度。










このあたり、蚊がいるので要注意!
この時期の蚊は強力です。

ここからの景色 大好きな場所の1つです。
  

Posted by conquest at 16:34Comments(0)名所

2013年08月31日

酷暑@横浜

台風が接近しているとか、
記録的な大雨に注意とか言ってた気がするけど、
そんなニュースはどこに・・・

台風は関東を避けるということでしたが、
山下公園も港の見える丘公園も激暑です。











家でゆっくり本を読んだり、映画観たり、
ジムでトレーニングした方がはるかに身体に優しいです。


太陽の日差しが殺戮光線に感じられます。  

Posted by conquest at 15:17Comments(0)名所

2013年08月26日

新発見@エナジードリンク



古くからある栄養ドリンクですが、
最近、疲れた時に飲み始めて、
これが自分には意外に効いてくれます。

さすがに、慢性的な疲れの解消とまではいきませんが、
一時的に持久力を上げてくれる効果は高いです。

これからもお世話になると思います。

でもやっぱり、早く帰って、早く寝る。。。
というのが、いいんでしょうね!  

Posted by conquest at 00:16Comments(0)生活関連

2013年08月25日

浅草と言えば・・・@天丼

う~ん、ちょっと想像と違ってました。

これが浅草風?と言うなら、そういうことにしますが・・・










でもやっぱり、サクサクの天ぷらがいいな~


  

Posted by conquest at 21:07Comments(0)グルメ

2013年08月24日

浅草@猛暑の東京

連日の酷暑でかなり身体もまいっています。








毎日大変なことばかりなので、
お参りでもして、厄払いです。

暑くてもこれだけはしておかないと・・・

8月は運が悪いつきなので、
あと少し踏ん張ろう・・・  

Posted by conquest at 19:57Comments(0)名所

2013年08月18日

とても耳にいい響き@あさりそば

「活あさりそば」がお薦めです。

なんて言われたら、食べないわけにはいきません。

横浜中華街の吉兆さんです。






人気商品だけあって、美味しいです。

うん、美味しいです。

ただ、期待していたほど、あさりのうま味が感じられませんでした。





でも、あさりの量には大満足です。




空いてる時間に行けてよかったです。
相当満員の、人気店らしいですから!



休み中の不節制で太ってしまった人からの投稿

  

Posted by conquest at 01:08Comments(0)グルメ

2013年08月17日

このキャラクター、可愛いね!






このイラストに惹かれて、
買ってしまいました。
  

Posted by conquest at 20:41Comments(0)生活関連

2013年08月17日

夢を売る男@ 百田 尚樹

百田さんの本はこれで3冊目になるでしょうか?


とても面白い本を書かれていますが、
この本も興味深い側面を捉えた内容になっています。


本を読む人なら、自分も本を書いてみたい・・・
なんて思ったことあると思います。


芸能人なんか、自分に起きた出来事を本にしちゃったり・・・
商業目的、我欲など、
本を出版するって、はたから見ると
あまり印象良くないことかもしれません。




そんなことが書かれています。

ユーモアもあり、読みやすかった。

時間のない時の読書は、
実績の高い、作家の本を読むに限ります。  

Posted by conquest at 11:45Comments(0)BOOK

2013年08月16日

京葉線からの景色





少しずつ景気も回復に向かっているらしいね。

暑い夏、お盆休み中でしょうか?

京葉工業地帯、長野では見られない景色です。




それにしても暑い。  

Posted by conquest at 21:38Comments(0)趣味

2013年08月16日

暑いね~@品川駅








あまりにも暑いから、人がいないよ。

こんな日はじっとしているのが賢明です。

でも、せっかくの休み、家で過ごすのはもったいないよね~  

Posted by conquest at 16:44Comments(0)生活関連

2013年08月16日

神田のラーメン屋@ラーメン聖

第一印象は、ものすごい極太麺、、、でした。




歯ごたえしっかり、食べ応え十分です。




野菜もたっぷり、にんにくも大量に入れられます。





量も調整できるので、満腹にならない人はいないでしょう!!


暑い夏にはつけ麺がかろうじて味わえるメニューです。

  

Posted by conquest at 10:38Comments(0)グルメ

2013年08月15日

夏山登山@金峰山

この山はどうしてもクリアーしておきたかった山の一つ。

これまで調査不足と準備不足で、
間違って小川山に行ってしまったり、
雪がたっぷり残る初春にスノーシューを持たずに
出かけたためひき返すことになったり・・・

今回は夏、地図でしっかり調査し、準備万端で出発!

でも、体調は生もの。
金峰山荘から出発しましたが、意外にハードな登りで苦労しました。

前回の御岳山程ではないにしても、
翌日から筋肉痛に悩まされています。


でも、目標をクリアーした達成感を感じています。



この写真がほしかった!!




これは五丈岩、途中まで登りかけましたが、今回はあきらめました。




これは以前、死にそうになった小川山。
こうみると意外に静観な山でした。
登ってみて損は無かったと今、思います。
でも、山頂からは全く景色は見れなかったような・・・







登頂後の楽しみはなんといってもこの景色。

山の稜線を見るのが面白い。

夏ということもあり、霞んでしまって遠くがはっきりしませんが、
いい景色です。

それにしても、ここを流れる山水は本当に美味しいです。


取り合えず、ここもミッションクリアー!

  

Posted by conquest at 23:13Comments(0)トレッキング・登山

2013年08月15日

これ!見たことある!!

あぢいい、毎日ですが、そうも言ってられません。

今年は念願の場所をクリアーしたい年なのです。

先日の御岳山から一転、今回は、
ジブリの森美術館に行ってきました。









館内は当然のことながら撮影禁止なので、
可能な部分のみの写真ですが、ここは行ってみて正解です。

アニメーションの作り方や歴史が中心でしたが、、、

ジブリ作品の魅力は個人的には絵です。

上手に絵が描ければな~と、心底、うらやましくなります。

頭の中の空想を絵に出来るのは、素晴らしいと思います。

それができないので写真を勉強中ですが、
こればかりは写真では叶いません。








アニメの世界に存在していたものが、
こうして現実になるのも、この美術館のいいところです。


予約が必要ですが、また行きたくなってきました。

近々で、風立ちぬ見に行かないと・・・  

Posted by conquest at 11:07Comments(0)趣味