インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
< 2013年08>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

2013年08月15日

夏山登山@金峰山

この山はどうしてもクリアーしておきたかった山の一つ。

これまで調査不足と準備不足で、
間違って小川山に行ってしまったり、
雪がたっぷり残る初春にスノーシューを持たずに
出かけたためひき返すことになったり・・・

今回は夏、地図でしっかり調査し、準備万端で出発!

でも、体調は生もの。
金峰山荘から出発しましたが、意外にハードな登りで苦労しました。

前回の御岳山程ではないにしても、
翌日から筋肉痛に悩まされています。


でも、目標をクリアーした達成感を感じています。



この写真がほしかった!!




これは五丈岩、途中まで登りかけましたが、今回はあきらめました。




これは以前、死にそうになった小川山。
こうみると意外に静観な山でした。
登ってみて損は無かったと今、思います。
でも、山頂からは全く景色は見れなかったような・・・







登頂後の楽しみはなんといってもこの景色。

山の稜線を見るのが面白い。

夏ということもあり、霞んでしまって遠くがはっきりしませんが、
いい景色です。

それにしても、ここを流れる山水は本当に美味しいです。


取り合えず、ここもミッションクリアー!

  

Posted by conquest at 23:13Comments(0)トレッキング・登山

2013年08月15日

これ!見たことある!!

あぢいい、毎日ですが、そうも言ってられません。

今年は念願の場所をクリアーしたい年なのです。

先日の御岳山から一転、今回は、
ジブリの森美術館に行ってきました。









館内は当然のことながら撮影禁止なので、
可能な部分のみの写真ですが、ここは行ってみて正解です。

アニメーションの作り方や歴史が中心でしたが、、、

ジブリ作品の魅力は個人的には絵です。

上手に絵が描ければな~と、心底、うらやましくなります。

頭の中の空想を絵に出来るのは、素晴らしいと思います。

それができないので写真を勉強中ですが、
こればかりは写真では叶いません。








アニメの世界に存在していたものが、
こうして現実になるのも、この美術館のいいところです。


予約が必要ですが、また行きたくなってきました。

近々で、風立ちぬ見に行かないと・・・  

Posted by conquest at 11:07Comments(0)趣味

2013年08月15日

軽く走ってみる



普段から乗っていれば、もっとうまく乗りこなせるのだろうけれど、
ほとんどのらないから、腕が落ちてる。

とりあえずは、事故のないように。


本当は、大型ほしいし、
オフロードもほしいんだけど、、、


娯楽品ですね  

Posted by conquest at 00:29Comments(0)趣味