2011年08月15日
戸隠神社に
いや~、なめてました。
普通にお参りしようという感覚だったから、
気を抜いてましたが、結構ハードでした。
日ごろ少しは散歩もしているので、
大丈夫と思いましたが・・・・
中社に車を止めて、お参り!


うずらやは超満員で入れなかったので、こちらへ。
戸隠そば苑で「精進そば」を食べる。
これは最高のメニューです。しかも上品だし。ここも混んでました。




中社からずっと徒歩で移動、まずは奥社まで!

奥社へ向かう参道です。

ようやく到着。最後の数百メートルが正念場でした。
じっくりお参りしました。

途中、植物園があったので寄り道と思ったが、これが誤りの始まり。


鏡池を経由、この道中が結構長い。

さらに鏡池から中社までこれまた、地理感無く、情報なしで徒歩。
あとどれだけ歩くのか、ゲリラ豪雨が来るか、今どこなのか、
という状態だと疲れ方がかなり大きいです。

本当にいい運動になったのと、
何か心が洗われたような気がしました。いい経験です。
普通にお参りしようという感覚だったから、
気を抜いてましたが、結構ハードでした。
日ごろ少しは散歩もしているので、
大丈夫と思いましたが・・・・
中社に車を止めて、お参り!
うずらやは超満員で入れなかったので、こちらへ。
戸隠そば苑で「精進そば」を食べる。
これは最高のメニューです。しかも上品だし。ここも混んでました。
中社からずっと徒歩で移動、まずは奥社まで!
奥社へ向かう参道です。
ようやく到着。最後の数百メートルが正念場でした。
じっくりお参りしました。
途中、植物園があったので寄り道と思ったが、これが誤りの始まり。
鏡池を経由、この道中が結構長い。
さらに鏡池から中社までこれまた、地理感無く、情報なしで徒歩。
あとどれだけ歩くのか、ゲリラ豪雨が来るか、今どこなのか、
という状態だと疲れ方がかなり大きいです。
本当にいい運動になったのと、
何か心が洗われたような気がしました。いい経験です。
2011年08月15日
MotoGP Round 11 チェコGP
またまた面白いレースが展開されました。
優勝はこの人でした。

ペドロサが転倒リタイア、早くて安定しているのに
どうしてしまったのだろう。

このレースでは前の下のカテゴリーでも転倒が多かったので、
難しいコンディションだったとは思うがペドロサともあろう人が
転倒とは・・・
ドビチオゾ、ロレンソも途中危ない場面があったが持ちこたえた。


そしてついにシモンチェリが表彰台へ。
今回は、かなり大人のレース。
途中の速さでは、ドビチオゾを上回っていた感があるが、
いつもはそこでブレーキが利かず突っ込んでリタイア。
今回は無理をせず表彰台。これから常連かも。

優勝はこの人でした。

ペドロサが転倒リタイア、早くて安定しているのに
どうしてしまったのだろう。

このレースでは前の下のカテゴリーでも転倒が多かったので、
難しいコンディションだったとは思うがペドロサともあろう人が
転倒とは・・・
ドビチオゾ、ロレンソも途中危ない場面があったが持ちこたえた。


そしてついにシモンチェリが表彰台へ。
今回は、かなり大人のレース。
途中の速さでは、ドビチオゾを上回っていた感があるが、
いつもはそこでブレーキが利かず突っ込んでリタイア。
今回は無理をせず表彰台。これから常連かも。

2011年08月14日
ニュースの天才
実話をもとにした映画です。

ストーリーがしっかりしていて、面白いです。
ヘイデン=クリステンセンの役がかなりウザいのですが、
全体的には、いい配役で、最後の閉めもきちんと
感動で終わるようになっています。
シブめで脚本重視の映画が見たい人にお薦めです。
ストーリーがしっかりしていて、面白いです。
ヘイデン=クリステンセンの役がかなりウザいのですが、
全体的には、いい配役で、最後の閉めもきちんと
感動で終わるようになっています。
シブめで脚本重視の映画が見たい人にお薦めです。
2011年08月14日
長秀龍 新座店
ちょっと埼玉へ行かねばならない用で行きました。
そのついでに寄ったお店です。


ランチでマーボー茄子があったので、それにしましたが、
これが激ウマでした。
汗だくにはなりましたが大満足です。
チャーハン、エビチリ、野菜炒めとメニューも豊富。
そのお店目的で行ってもいいかもしれません。
そのついでに寄ったお店です。
ランチでマーボー茄子があったので、それにしましたが、
これが激ウマでした。
汗だくにはなりましたが大満足です。
チャーハン、エビチリ、野菜炒めとメニューも豊富。
そのお店目的で行ってもいいかもしれません。
2011年08月14日
2011年08月13日
トレーニングデイ 映画
途中で眠りながら、2本目の映画。
イーサンホークっていい男ですね。
かっこよすぎる。
雰囲気も知的な感じがするし。
デンゼルワシントンは言うまでもなく最高の俳優さんです。

しかし今日はとにかく眠い。
イーサンホークっていい男ですね。
かっこよすぎる。
雰囲気も知的な感じがするし。
デンゼルワシントンは言うまでもなく最高の俳優さんです。
しかし今日はとにかく眠い。
2011年08月13日
ニキータ 映画
何とか眠らずに1本目が見れました。
どうしても眠くなって、最初しか見れなことが多いのです。

だいぶ前のフランス映画です。
あのジャンレノがほとんどチョイ役レベルしか出ていない。
とても恋愛に縁遠い主人公が恋愛と殺し屋の両面を
見せるというのがストーリです。
求めていたのは、
殺し屋としての冷酷さ、その芸術センス、軽快な身のこなしなど
だったので・・・でもこういうのもありです。
どうしても眠くなって、最初しか見れなことが多いのです。
だいぶ前のフランス映画です。
あのジャンレノがほとんどチョイ役レベルしか出ていない。
とても恋愛に縁遠い主人公が恋愛と殺し屋の両面を
見せるというのがストーリです。
求めていたのは、
殺し屋としての冷酷さ、その芸術センス、軽快な身のこなしなど
だったので・・・でもこういうのもありです。
2011年08月13日
テプラ購入
ラベリングと整理整頓を目的に購入。

家庭用なので何処まで利用度があるかわかりませんが、
整然と整理できて見た目もよいだろうということで
しばらく使ってみたいと思います。
でもこういう商品がお手軽に買えるって
すごい時代になったな~と実感します。
家庭用なので何処まで利用度があるかわかりませんが、
整然と整理できて見た目もよいだろうということで
しばらく使ってみたいと思います。
でもこういう商品がお手軽に買えるって
すごい時代になったな~と実感します。
2011年08月12日
小淵沢駅
小海線の終点駅です。

ぽつぽつと人はいましたが少ないです。


観光、避暑、アウトレットもあれば、有名なウナギ屋さんもあるし、
でも、他と比べると見劣り感は否めない。
車でないと不便なところです。
でもそのうなぎ屋は一度は行ってみたいと思います。
ぽつぽつと人はいましたが少ないです。
観光、避暑、アウトレットもあれば、有名なウナギ屋さんもあるし、
でも、他と比べると見劣り感は否めない。
車でないと不便なところです。
でもそのうなぎ屋は一度は行ってみたいと思います。
2011年08月11日
宮坂商店 諏訪のラーメン屋
前から気になっていたお店でして、
ついに訪問となりました。

野菜好きなので、もやしラーメンです。

このラーメンは、お店の見た目とのギャップがありちょっとがっかりです。
(この思い伝わりますでしょう~か)
でもこれで完結せず、別メニューもしくは、隣の塩天丼に継続します。
ついに訪問となりました。
野菜好きなので、もやしラーメンです。
このラーメンは、お店の見た目とのギャップがありちょっとがっかりです。
(この思い伝わりますでしょう~か)
でもこれで完結せず、別メニューもしくは、隣の塩天丼に継続します。
2011年08月11日
福島 大渋滞
今日も仕事で移動中。福島です。
ところが渋滞にはまってます。
普段も利用する道ですが、こんな渋滞は初めてです。
確かに、何十キロと渋滞が続くと気がありましたが・・・


帰省、仕事、支援、生活移動などで混んでいます。
無料の人たちも多く利用しているでしょうし。
とにかく事故の無いように。
ところが渋滞にはまってます。
普段も利用する道ですが、こんな渋滞は初めてです。
確かに、何十キロと渋滞が続くと気がありましたが・・・
帰省、仕事、支援、生活移動などで混んでいます。
無料の人たちも多く利用しているでしょうし。
とにかく事故の無いように。
2011年08月11日
東京で仕事
毎日暑い日が続きますが、東京はもっと暑かった。
駅の中も歩いているだけで汗だくです。


駅前は工事中でした。
お昼はオアゾの中の和食屋さんへ。



これで、1,300円です。やっぱり少し高いという印象です。
店内はOLさんたちばかり。みんないいもの食べているんですね。
おしゃれで、仕事も出来る人ばかりで、洗練された街ですが、
そこで暮らすとなると、大変だと思いました。
駅の中も歩いているだけで汗だくです。
駅前は工事中でした。
お昼はオアゾの中の和食屋さんへ。
これで、1,300円です。やっぱり少し高いという印象です。
店内はOLさんたちばかり。みんないいもの食べているんですね。
おしゃれで、仕事も出来る人ばかりで、洗練された街ですが、
そこで暮らすとなると、大変だと思いました。
2011年08月09日
2011年08月09日
2011年08月08日
2011年08月08日
2011年08月07日
今どき CDステレオ
いつもステレオやPCやI-PODで聞いてますが、
もっとお手軽にと思い買いました。

結構、重宝しています。
FMも聞けるし、リモコンも付いてます。MP3対応。
これから何処まで利用価値があるかです。
もっとお手軽にと思い買いました。
結構、重宝しています。
FMも聞けるし、リモコンも付いてます。MP3対応。
これから何処まで利用価値があるかです。
2011年08月07日
麺屋 蔵人 茅野
今回で2回目です。
味噌は苦手なのですが、つけ麺ならということで、
食べてみました。

これ激うまです。好みはそれぞれでしょうが、
それでもスンゴクおいしいです。

久々に食べて、感激してしまいました。

付属の温泉卵にしても最高です。

半信半疑でレモンも入れてみましたが、とても良いです。
これは、一度は食べるべきラーメンだと思います。
味噌は苦手なのですが、つけ麺ならということで、
食べてみました。
これ激うまです。好みはそれぞれでしょうが、
それでもスンゴクおいしいです。
久々に食べて、感激してしまいました。
付属の温泉卵にしても最高です。
半信半疑でレモンも入れてみましたが、とても良いです。
これは、一度は食べるべきラーメンだと思います。
2011年08月07日
40代からの自分の人生を充実させる整理術
仕事ばかりしていないで、
無駄な時間を過ごさないで、
もっと自分のためになる時間の使い方を・・・
という内容がうまく書かれている本でした。

まあ、既に分かっていることがほとんどですが、
出来ているかというと・・・
自分の場合・・・ 多少はできているかなぁ~。
いろいろなタイプの人間がいて、
口出ししたくなることもありますが、
人の意見を聞く人間はほとんどいません。
特に若い世代は!
なので、人の世話をするよりは、
自分がいかにいい年のとり方をするか
これを主目的にこれからも生きて行こうと思います。
・行動は固執しても、考え・思想は柔軟に。
・節制を心がける。
・モラルと品格を備える。
・プライドを持つ。
・感謝の気持ちを忘れない。
・謙虚さを忘れない。
・待ちでなく、時に攻撃的に、自発的に。
・計画性
・ムダをなくす。スマートに!
・こまめに、繊細になることもできる。
私にとっての指針でしょうか。。。。
無駄な時間を過ごさないで、
もっと自分のためになる時間の使い方を・・・
という内容がうまく書かれている本でした。
まあ、既に分かっていることがほとんどですが、
出来ているかというと・・・
自分の場合・・・ 多少はできているかなぁ~。
いろいろなタイプの人間がいて、
口出ししたくなることもありますが、
人の意見を聞く人間はほとんどいません。
特に若い世代は!
なので、人の世話をするよりは、
自分がいかにいい年のとり方をするか
これを主目的にこれからも生きて行こうと思います。
・行動は固執しても、考え・思想は柔軟に。
・節制を心がける。
・モラルと品格を備える。
・プライドを持つ。
・感謝の気持ちを忘れない。
・謙虚さを忘れない。
・待ちでなく、時に攻撃的に、自発的に。
・計画性
・ムダをなくす。スマートに!
・こまめに、繊細になることもできる。
私にとっての指針でしょうか。。。。
2011年08月06日
ミュンヘン エリック・バナ
DVDで鑑賞。
エリック・バナも渋くて、落ち着きがあっていい俳優さんです。

その人や物語がもつ時間間隔ってあると思います。
とてもいい物語の進み方です。
でも映画はサスペンスに近いですよ。
エリック・バナも渋くて、落ち着きがあっていい俳優さんです。
その人や物語がもつ時間間隔ってあると思います。
とてもいい物語の進み方です。
でも映画はサスペンスに近いですよ。