インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

2011年08月15日

戸隠神社に

いや~、なめてました。

普通にお参りしようという感覚だったから、
気を抜いてましたが、結構ハードでした。

日ごろ少しは散歩もしているので、
大丈夫と思いましたが・・・・

中社に車を止めて、お参り!
戸隠神社に

戸隠神社に

うずらやは超満員で入れなかったので、こちらへ。
戸隠そば苑で「精進そば」を食べる。
これは最高のメニューです。しかも上品だし。ここも混んでました。

戸隠神社に

戸隠神社に

戸隠神社に

戸隠神社に

中社からずっと徒歩で移動、まずは奥社まで!

戸隠神社に

奥社へ向かう参道です。

戸隠神社に

ようやく到着。最後の数百メートルが正念場でした。
じっくりお参りしました。
戸隠神社に

途中、植物園があったので寄り道と思ったが、これが誤りの始まり。

戸隠神社に

戸隠神社に

鏡池を経由、この道中が結構長い。
戸隠神社に

さらに鏡池から中社までこれまた、地理感無く、情報なしで徒歩。
あとどれだけ歩くのか、ゲリラ豪雨が来るか、今どこなのか、
という状態だと疲れ方がかなり大きいです。
戸隠神社に

本当にいい運動になったのと、
何か心が洗われたような気がしました。いい経験です。







同じカテゴリー(パワースポット)の記事画像
東京大神宮@飯田橋
お参り@神田明神
夜の湯島天満宮
京浜伏見稲荷神社
初詣 佐野厄除け大師
お礼参り その3
同じカテゴリー(パワースポット)の記事
 東京大神宮@飯田橋 (2013-06-11 23:01)
 お参り@神田明神 (2013-05-18 22:04)
 夜の湯島天満宮 (2013-03-09 21:20)
 京浜伏見稲荷神社 (2013-01-19 22:14)
 初詣 佐野厄除け大師 (2013-01-04 17:38)
 お礼参り その3 (2012-08-26 11:29)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。