2012年04月16日
長崎旅行 グルメ
旅行の楽しみの一つは何と言ってもグルメ。
【長崎グルメ】
1.トルコライス
ワンプレートものっていうんですかね。
豚カツ、ピラフ、ナポリタン、サラダを一つの皿に載せてます。
そこにカレーもしくはハヤシライスのソースがかかっていました。
とにかくボリュームがすごいです。

ツル茶ん さん のトルコライスです。
喫茶・洋食の老舗だそうです。
一つのプレートでこの種類ですから、大満足です。

こちらはブラッスリーイトウさんの料理です。
ベースはフランス料理だそうです、
すごい量ですが、一つ一つがとてもおいしいです。
2.海鮮系




魚がとにかく美味しいです。
そして地酒 杆響の蔵というお酒です。
辛口とありますが、とても飲みやすいです。
3.長崎ちゃんぽん


長崎中華街に行けば、有名店が多かったのですが、
行けませんでした。
長崎駅前で食べましたが、安くて、いいスープです。
【佐世保グルメ】
1.佐世保バーガー


Big Manさんのハンバーガーです。
観光はイマイチでしたが、これが食べられたので満足です。
2軒くらいと思いましたが、あまりのサイズのため、
1軒 1ヶでギブアップでした。
2.レモンステーキ

喫茶 山本さんのレモンステーキです。
薄切りの肉に、レモン風味の醤油ベースのソースを
かけたものだそうです。
あっさりしていて、食べやすくて、がっつり系ですので、
これは地元食のみではもったいない。
そう思います。
結構太ってしまいましたね。
【長崎グルメ】
1.トルコライス
ワンプレートものっていうんですかね。
豚カツ、ピラフ、ナポリタン、サラダを一つの皿に載せてます。
そこにカレーもしくはハヤシライスのソースがかかっていました。
とにかくボリュームがすごいです。
ツル茶ん さん のトルコライスです。
喫茶・洋食の老舗だそうです。
一つのプレートでこの種類ですから、大満足です。
こちらはブラッスリーイトウさんの料理です。
ベースはフランス料理だそうです、
すごい量ですが、一つ一つがとてもおいしいです。
2.海鮮系
魚がとにかく美味しいです。
そして地酒 杆響の蔵というお酒です。
辛口とありますが、とても飲みやすいです。
3.長崎ちゃんぽん
長崎中華街に行けば、有名店が多かったのですが、
行けませんでした。
長崎駅前で食べましたが、安くて、いいスープです。
【佐世保グルメ】
1.佐世保バーガー
Big Manさんのハンバーガーです。
観光はイマイチでしたが、これが食べられたので満足です。
2軒くらいと思いましたが、あまりのサイズのため、
1軒 1ヶでギブアップでした。
2.レモンステーキ
喫茶 山本さんのレモンステーキです。
薄切りの肉に、レモン風味の醤油ベースのソースを
かけたものだそうです。
あっさりしていて、食べやすくて、がっつり系ですので、
これは地元食のみではもったいない。
そう思います。
結構太ってしまいましたね。
Posted by conquest at 21:40│Comments(0)
│グルメ