インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

2012年02月04日

御神渡り=4年ぶり出現

今日、八剣神社に御神渡りを正式に認定されたそうです。

去年も結構寒かったのですが、できませんでした。

ここまで寒くならないと出来ないものなんですね。

御神渡り=4年ぶり出現

御神渡り=4年ぶり出現

御神渡り=4年ぶり出現

たしかにこの大きさの湖ですから、
それが凍るためには、
連日-15℃とか-10℃とかで、
日中の最高気温も0℃付近が必要なんでしょう。

それが、凍るんですから、神の道の様になるんですね。

ここ最近、悪いこと続きですから、
いいことが起こる年になってもらいたいです。

いい年になってくれますように!!!!!

同じカテゴリー(地球の芸術)の記事画像
高峰から
梅雨の中休み!?
今日(2012.5.16)の空
美しいコントラスト
3月10日というのに
12/8の出来事
同じカテゴリー(地球の芸術)の記事
 高峰から (2012-07-04 20:27)
 梅雨の中休み!? (2012-06-28 20:33)
 今日(2012.5.16)の空 (2012-05-16 20:52)
 美しいコントラスト (2012-05-05 19:52)
 3月10日というのに (2012-03-10 15:57)
 12/8の出来事 (2011-12-11 23:15)

Posted by conquest at 19:08│Comments(0)地球の芸術
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。