インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

2011年10月08日

男の外見コーチング

おしゃれに疎い方ですが、気をつけていたと思っていました。

ところが・・・全く駄目でしたね。

男の外見コーチング

読んでいる最中から、恥ずかしくなってきました。
基本をまとめて、今後の参考にしたいと思います。


【概論】
人は見かけで判断される。
外見を変えると、相手の反応や接し方がまるで違う。
清潔さ、堅実さなど好感を演出できる。

【スーツ】
単なる制服ではない。ビジネスにおける戦闘服である。
自分の身体に合ったスーツを着る。
流行のデザインスーツに流されない。
10年前の時代遅れのスーツは着こなせない。
しわだらけのスーツを着ない。
色は慎重に選ぶ・・・ネイビー、グレー、黒など 茶は慎重に選ぶ。
柄は無地かストライプ。
シルエット、スタイルを意識する。
きちんとサイズがあっているか・・・最重要
 シルエットを意識する。
 セットアップスーツも考える。
 お直しやオーダーメイドも考える。
シワが教えてくれること
 サイズが大きいところには縦シワ、小さいところに横シワ
 袖口から1~1.5cm覗く長さがベスト
 着丈はヒップがぎりぎり隠れる程度(全体では中央部分にくる)
上着の一番下のボタンは常にはずしておく
 3つボタンは真ん中のみとめる
立っている時、歩いているときはボタンを留めておく。
 座っているときのみ、はずしても良い。
背中のS字は男の色気
スーツのポケットにはものは入れない。
ポケットのフラップは屋外では出しておく。室内では入れておく。
パンツ丈も長すぎないようにする。
すその折り返しはダブルの方が重みでラインがくっきり出る。
はっきりとしたクリースは、脚を長く見せ、清潔感を演出する。

【Vゾーン】
着ている人のイメージを与えやすく、もっとも目立つ場所
2つボタンと3つボタンでVゾーンの大きさが変わるので、バランスを意識する
ワイシャツに投資する価値はある。
白や白に近い水色~ピンク、レモンイエローが適色(ダーク系のスーツ)
ワイシャツのカラー形状でバランスをとる。
ワイシャツの下には何も着ないのが原則
 どうしても着る場合はVネック、無色系にする。
首周りは、実寸+2cm、裄丈は、実寸+2~4cm
ネクタイはビジネスの印籠
水玉、小紋柄、無地、ストライプ、幾何学、チェックを選ぶ
色はスーツと同系色が基本

スーツのメンテ
ブラッシング、クリーニングは1~2回/年、パンツは専用ハンガーを使う
蒸気を当ててしわとり

【靴】
あなたの価値は靴しだい 投資すべきアイテム
上質な靴をはき、きちんと手入れをする
スーツスタイルでNGの靴・・・ローファー、スリップオン、モカシン、カジュアル靴
お薦め・・・ストレートチップ、プレーントゥ、Uチップ、ウィングチップ、モンクストラップ
色は、黒か濃い茶
3足をローテーションする
靴、ベルト、手持ちかばんは同色に統一する

【小物】・・・靴下、ベルト、時計、手帳、名刺入れ
靴下は黒か濃い茶、濃紺で長さがあるもの
上質なバックを使う。ブリーフケース、アタッシュケース。肩掛けしない
ベルトは黒かこげ茶の革素材を。バックルに注目する。目立ち過ぎはNG。
 3つくらいでローテーションをする。
ハンカチはその日のワイシャツと同色がいい。
時計は丸い文字盤、革ベルトのシンプルがベスト。
名刺入れは個性を見せたい一品。ブランド物でのOK。

【身だしなみ】
顔はごしごし洗わない。
爪、ガサガサした手はNG。
ヘアースタイルもバランスを考える。
メガネでキャラを変えてみる。

ショッピングの基本
  時間のない時にはしない
  いろいろなものを試してみる

【クールビズ】涼しいとクールな印象の2つの意味
3S・・・清潔感、清涼感、さわやかさ
ワイシャツが主役、ジャストサイズを選ぶ。
 襟はしっかりした立体的なものを選ぶ。
 上質な物を選ぶ。ベルトも目立つので意識する。
靴はローファーでもモカシンでもOK
パンツは細身を選ぶ。
バックも軽い素材を選ぶ。
小脇にジャケットを持つ。・・・紺のブレザーがいい
季節感を意識したコーディネート

【その他】
基本を理解し応用する
モデルを見つけ参考にする
とにかく全体のバランスを意識する。
サイズを合わせる
しわの無いこと

お金をかけるべき先だと思います。
類似本でもう少し勉強を続けようと思います。

同じカテゴリー(BOOK)の記事画像
イヌが教えるお金持ちになるための知恵
ダイナー 平山 夢明著
幸福な生活 百田尚樹著
擬態  北方謙三著
Dの変身 吉村 達也著
ようこそ、わが家へ  池井戸 潤著
同じカテゴリー(BOOK)の記事
 イヌが教えるお金持ちになるための知恵 (2014-01-26 22:43)
 ダイナー 平山 夢明著 (2014-01-18 22:31)
 幸福な生活 百田尚樹著 (2014-01-01 13:33)
 擬態  北方謙三著 (2013-12-31 11:36)
 Dの変身 吉村 達也著 (2013-11-04 11:24)
 ようこそ、わが家へ  池井戸 潤著 (2013-09-22 09:50)

Posted by conquest at 21:28│Comments(0)BOOK
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。