2012年06月06日
足尾~日光へ小旅行 グルメ
初日の夕食はこちら。


あまり食欲がなかったのですが、
とりあえずは、ビールと悩んだ挙句、
石焼ビビンバ。 2時間かけて完食出来ました。
おこげの食感が最高です。
量が多くて大変でしたが。

こちらのお店、中華とイタリアンのお店だそうです。
不思議な組み合わせですが、料理はとてもおいしいです。
この日はパスタの気分で無かったのですが、
一度は食べてみたいです。
2日目のお昼はこちら。
日光のグルメは湯葉だそうです。
精進料理がメインとのことで、そういえばそうですよね。


湯葉そばと天丼のセット。
これも大変おいしいです。
つゆがいい味していました。
湯葉もこれだけあれば、食べ応え十分です。
何か油揚げのような感じでした。

食は、十分に堪能しました。
あまり食欲がなかったのですが、
とりあえずは、ビールと悩んだ挙句、
石焼ビビンバ。 2時間かけて完食出来ました。
おこげの食感が最高です。
量が多くて大変でしたが。
こちらのお店、中華とイタリアンのお店だそうです。
不思議な組み合わせですが、料理はとてもおいしいです。
この日はパスタの気分で無かったのですが、
一度は食べてみたいです。
2日目のお昼はこちら。
日光のグルメは湯葉だそうです。
精進料理がメインとのことで、そういえばそうですよね。
湯葉そばと天丼のセット。
これも大変おいしいです。
つゆがいい味していました。
湯葉もこれだけあれば、食べ応え十分です。
何か油揚げのような感じでした。
食は、十分に堪能しました。
Posted by conquest at 21:12│Comments(0)
│グルメ