インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
< 2013年06>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

2013年06月02日

横須賀海軍カレ-2

こちらが本物の海軍カレー屋さんのようです。





ペンギンをモチーフにすると、
最強のオブジェになりますね!
  

Posted by conquest at 23:28Comments(0)オブジェ

2013年06月02日

横須賀海軍カレー

横須賀で連想されるのは、
小泉元首相、海軍、カレーです。





最近、カレー率が高いのですが、
好きなのでしょうがないです。





ベンガルというなのカレー屋さんって多い気がしますが、
こちらも横須賀のベンガルさんです。

頼んだ野菜カレーは、
野菜のうま味がたっぷりと出ていて、
爽やかでフレッシュな味です。

海軍カレーとは、ちょっと違うらしいのですが・・・


  

Posted by conquest at 23:18Comments(0)グルメ

2013年06月02日

久里浜



横須賀線の神奈川県側の終点駅です。

潮の香りが漂ってました。




場所は三浦半島の先端までは行きませんが、
横須賀市の先端になります。




駅前には綺麗なチューリップの花壇。




この線路は、かの有名な引き込み線。

留置線に入るために設けられてますが、
古くは軍事用だったとの話も・・・


この界隈はJRよりも京急が勢力的に強いんしょうか?

さらに三浦半島の先まで行っていますからね。

とても歴史の多い電車の旅は、まだ続きます。。。  

Posted by conquest at 20:36Comments(0)名所