インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
< 2011年03>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

2011年03月07日

東中軒 飯田

おいしい中華そばのお店が見つかりました。

う~~ん見た目も旨そうです。



こういうベーシックな味がやっぱりいです。

急に寒くなった今日みたいな日にはもってこいのあったかさ!


飯田では有名だとは思いますが・・・



東信の人間には仕事など機会がないと行くことのない場所ですが・・・
結構、おいしい食べ物があるところです。


  

Posted by conquest at 23:12Comments(0)グルメ

2011年03月06日

善光寺へ

善光寺へお参りに行ってきました。

今日は暖かいという話でしたが、
そうはいっても気温は低いし、風は強いしで
スローなお参りというわけにはいきませんでした。





おみくじも引きましたが、【 凶 】でした。



いい時もあれば、悪い時もあるということで受け入れるしかないでしょう!

お参りの前に寄ったところです。





いむらや でのいつものセットです。

あまり好きな味ではないのですが、習慣でして!

  

Posted by conquest at 15:10Comments(0)パワースポット

2011年03月05日

冬に逆戻り

これでもう春になるのか~~~と思ったら…
急に寒くなって、体調崩しました。

重要な仕事ではさすがに客先へ赴かねばならず、
その道中で、冬を実感しました。







真っ白な樹氷と青い空のバランスがもう芸術です。

寒くても、暖かくてもどちらでも良いですが、
急激な変動は、株や景気と同じく困るものです。

これからは暖かくなるとのことですが、
みんなで十分に用心しましょう!

  

Posted by conquest at 17:55Comments(2)地球の芸術

2011年03月02日

山番 小諸のラーメン屋さん

非常にオーソドックスなラーメンです。

こういう味がやっぱり一番です。
アクセントにワカメが載っていますが、いいんです!!!


行った時セットで頼むのが、この唐揚げです。



モスよりも、ケンタッキーよりもいいと思います。
ただ、ボリュームがあるので、大人数で!




  

Posted by conquest at 20:44Comments(0)グルメ

2011年03月01日

ボンジョルノ  高崎

また急に冬に逆戻り。
まさか雪が降りだすとは思いませんでした。

仕事で群馬へ行きまして、適当に入ったお店です。

メニューも多く、ドリンクバーが80円と激安。





かなり混んでて、女性客が多かったです。

お手軽に入りやすいと思います。
  

Posted by conquest at 23:13Comments(0)グルメ