2011年03月20日
鳥人計画 東野圭吾
好きな作家さんですが、
この本は読み終えるまでに時間がだいぶかかった。
つまりあまり面白くなかったです。

たまにはこういうものもありますね。
日本を代表するスキージャンパーが殺された。
さまざまな思惑や私利私欲、感情が交錯する中、
いくつかの断片が一つの線につながるのですが・・・
そもそもスキーに興味がないせいか、
読後感もイマイチでした。
次は気分転換で別の作家さんの本を
読んでみます。
この本は読み終えるまでに時間がだいぶかかった。
つまりあまり面白くなかったです。
たまにはこういうものもありますね。
日本を代表するスキージャンパーが殺された。
さまざまな思惑や私利私欲、感情が交錯する中、
いくつかの断片が一つの線につながるのですが・・・
そもそもスキーに興味がないせいか、
読後感もイマイチでした。
次は気分転換で別の作家さんの本を
読んでみます。
2011年03月20日
一矢のラーメン
前から気になっていたお店です。
少々混み気味で、従業員不足でしょうか?
出来るまで時間がかかります。
『シソしょうゆラーメン』頼みました。


上品で苦心の作という印象。
支那そばや中華そば好きの私にはちょっと濃いし手が込み過ぎかな。
他のメニューはこんな感じ。

今風のおしゃれな外観です。

少々混み気味で、従業員不足でしょうか?
出来るまで時間がかかります。
『シソしょうゆラーメン』頼みました。
上品で苦心の作という印象。
支那そばや中華そば好きの私にはちょっと濃いし手が込み過ぎかな。
他のメニューはこんな感じ。
今風のおしゃれな外観です。