2011年08月15日
戸隠神社に
いや~、なめてました。
普通にお参りしようという感覚だったから、
気を抜いてましたが、結構ハードでした。
日ごろ少しは散歩もしているので、
大丈夫と思いましたが・・・・
中社に車を止めて、お参り!


うずらやは超満員で入れなかったので、こちらへ。
戸隠そば苑で「精進そば」を食べる。
これは最高のメニューです。しかも上品だし。ここも混んでました。




中社からずっと徒歩で移動、まずは奥社まで!

奥社へ向かう参道です。

ようやく到着。最後の数百メートルが正念場でした。
じっくりお参りしました。

途中、植物園があったので寄り道と思ったが、これが誤りの始まり。


鏡池を経由、この道中が結構長い。

さらに鏡池から中社までこれまた、地理感無く、情報なしで徒歩。
あとどれだけ歩くのか、ゲリラ豪雨が来るか、今どこなのか、
という状態だと疲れ方がかなり大きいです。

本当にいい運動になったのと、
何か心が洗われたような気がしました。いい経験です。
普通にお参りしようという感覚だったから、
気を抜いてましたが、結構ハードでした。
日ごろ少しは散歩もしているので、
大丈夫と思いましたが・・・・
中社に車を止めて、お参り!
うずらやは超満員で入れなかったので、こちらへ。
戸隠そば苑で「精進そば」を食べる。
これは最高のメニューです。しかも上品だし。ここも混んでました。
中社からずっと徒歩で移動、まずは奥社まで!
奥社へ向かう参道です。
ようやく到着。最後の数百メートルが正念場でした。
じっくりお参りしました。
途中、植物園があったので寄り道と思ったが、これが誤りの始まり。
鏡池を経由、この道中が結構長い。
さらに鏡池から中社までこれまた、地理感無く、情報なしで徒歩。
あとどれだけ歩くのか、ゲリラ豪雨が来るか、今どこなのか、
という状態だと疲れ方がかなり大きいです。
本当にいい運動になったのと、
何か心が洗われたような気がしました。いい経験です。
2011年04月27日
伊那の旅…4
今回で最終ということで、終着の分杭峠です。
以前より絶対行きたいと思っていたところです。

行ってみてから気づいたことですが、
霊感や磁場などにとても鈍いので、
残念ながら効果があったのかどうかよくわかりませんでした。




何か良いことがあればうれしいのですが。。。
う~ん、やっぱり幸運は自らの力でひきよせるしかないですかね!
以前より絶対行きたいと思っていたところです。
行ってみてから気づいたことですが、
霊感や磁場などにとても鈍いので、
残念ながら効果があったのかどうかよくわかりませんでした。
何か良いことがあればうれしいのですが。。。
う~ん、やっぱり幸運は自らの力でひきよせるしかないですかね!
2011年04月23日
生島足島神社へお参り
もう春と思いきや、突然雪が降ったりしていますが・・・・
やっとタイヤ交換しました。
その帰りにお参りで生島足島神社へ。



神社などは心が安らぐ気がするので好きなんです。
そして手を合わせると無心になれますし・・
やっとタイヤ交換しました。
その帰りにお参りで生島足島神社へ。
神社などは心が安らぐ気がするので好きなんです。
そして手を合わせると無心になれますし・・
2011年03月06日
善光寺へ
善光寺へお参りに行ってきました。
今日は暖かいという話でしたが、
そうはいっても気温は低いし、風は強いしで
スローなお参りというわけにはいきませんでした。


おみくじも引きましたが、【 凶 】でした。

いい時もあれば、悪い時もあるということで受け入れるしかないでしょう!
お参りの前に寄ったところです。



いむらや でのいつものセットです。
あまり好きな味ではないのですが、習慣でして!
今日は暖かいという話でしたが、
そうはいっても気温は低いし、風は強いしで
スローなお参りというわけにはいきませんでした。
おみくじも引きましたが、【 凶 】でした。
いい時もあれば、悪い時もあるということで受け入れるしかないでしょう!
お参りの前に寄ったところです。
いむらや でのいつものセットです。
あまり好きな味ではないのですが、習慣でして!
2011年01月27日
神田明神 お参り
仕事で秋葉原近辺へ!
『萌え~』がいっぱいいました。
年とるとなんでもかわいく見えて、
人形みたいな子だな・・・と思ったら、本当に人形でした。
折角行ったついでに、
神田明神にお参り!



何処へ行っても年配の方たちが多い。
行動力も消費力も今の日本経済にとっては大切な存在。
今年も1カ月が終了。残り11カ月、良い日が過ごせますように!!
『萌え~』がいっぱいいました。
年とるとなんでもかわいく見えて、
人形みたいな子だな・・・と思ったら、本当に人形でした。
折角行ったついでに、
神田明神にお参り!
何処へ行っても年配の方たちが多い。
行動力も消費力も今の日本経済にとっては大切な存在。
今年も1カ月が終了。残り11カ月、良い日が過ごせますように!!
2011年01月22日
2011年の・・・
いやゎ~。。。忘れてた。。。
今年初めてのお参りで飯田の元善光寺に行った。

今年は必ず良い年になるという確信をもっておりまして・・・
それを裏付けるものがあったのだ!


環境は申し分なしだから、あとは自分が勇気を持って行動するのみ。
動いたもの勝ち。
少しずつ自発的にすること!!
今年初めてのお参りで飯田の元善光寺に行った。
今年は必ず良い年になるという確信をもっておりまして・・・
それを裏付けるものがあったのだ!
環境は申し分なしだから、あとは自分が勇気を持って行動するのみ。
動いたもの勝ち。
少しずつ自発的にすること!!
2010年12月15日
佐野厄除け大師
仕事の途中で通りかかったので趣味のお参り。
2年参りや初詣の準備がもう始まっているのか?
細木さんの占星術によると今年で大殺界が終了。
(この3年本当につらかった)
来年からいい運気が来るので、もう我慢する必要ない。
まずは転職。2011年は景気も良くなり求人もずっとマシになる。
早く次のいい会社に巡り合えますように・・・・・。
2年参りや初詣の準備がもう始まっているのか?
細木さんの占星術によると今年で大殺界が終了。
(この3年本当につらかった)
来年からいい運気が来るので、もう我慢する必要ない。
まずは転職。2011年は景気も良くなり求人もずっとマシになる。
早く次のいい会社に巡り合えますように・・・・・。