お参りと散歩 戸隠神社へ

conquest

2012年08月08日 20:54

超自然的な雰囲気を味わいたくて・・・
戸隠神社に行ってきました。

結構、混んでますね。

お参り、キャンプ、自然散策、グルメなど・・・
たくさん楽しめるところです。



三本杉ちゃんです。


中社でしっかりとお参り




立派な杉です。




山も綺麗です。いつかはここも登りましょう。




奥社への参道。神聖です。


ここは中間地点でしょうか?


いつ来ても、この道を通ると心が洗われます。


奥社到着。中社の方が趣が深い気がします。
なんていうと、怒られそうです。



折角なので、ちょっと道草します。
木が生い茂るっているので、日焼けも緩和されます。


少し歩くと開けて、キャンプ場に。



いつも、中社、奥社、九頭龍社のみなので、
次回は、宝光社、火之御子社も見ないといけません。


奥社 : 開運、心願成就、五穀豊熟、スポーツ必勝
中社 : 学業成就・商売繁盛・開運・厄除・家内安全
宝光社 : 開拓学問技芸裁縫の神・安産の神・女性や子供の守り神
九頭神社 : 水の神、雨乞いの神、虫歯の神、縁結の神
火之御子社 : 舞楽芸能の神、縁結の神、火防の神

と案内にありました。

人気が高いわけです。


関連記事